投稿日: 2024年9月14日 13:00 PHOTO: 写真AC公団ゴシックで「京都」の表記がおかしく見える案内標識 〜 画像8 この記事の画像ギャラリー 画像をもっと見る【元の記事に戻る】この記事をまとめると ■高速道路の案内標識に用いられるフォントは2010年7月から新フォントに置き換えられている ■かつては「公団ゴシック」という道路公団が独自で手作りしたフォントが使用されていた ■ヒラギノへの置き換え... 高速道路の案内標識の味のある不思議な文字「公団ゴシック」は消えゆく運命だった / の画像のページです。WEB CARTOPでは、新車情報や試乗記、車の最新技術など車好きの皆様へ最新情報をお届けするメディアです。
NEW 2025年08月31日 TEXT: WEB CARTOP編集部9月1日「防災の日」に考えたいクルマの装備! イザというとき「シェルター化」するために「搭載しておきたい装備」と事前の確認カテゴリー 自動車コラム
カテゴリー 自動車コラム不要な知識かもしれないけどぜひとも同乗者にドヤってくれ! 道路で見かける「視線誘導標」の名称と役割を知ればもっとドライブが楽しくなる!! TEXT: WEB CARTOP編集部 2025年08月09日