日産復活の戦略は「車種は少なく」「グレードは多く」! この先の投入予定車種をまとめて紹介!! (1/2ページ)
編集部が選ぶ!
あなたにおすすめの記事
-
孤高の王者「ランクル300」にライバル出現か!? 日産パトロールNISMOとランクルGR SPORTを徹底比較してみた
-
マツダの業績悪化の原因との噂は本当か? 「クロノスの悲劇」の真相とは
-
【試乗】走りの上質さは驚くほどアップ! 新型日産ルークスの「進化ポイント」をまるごとリポート
-
【PR】【2025年最新】おすすめ車買取一括査定サイトランキング|メリット・デメリットも解説
-
【試乗】日産復活の狼煙はXトレイルから! 走りの「NISMO」に大人な「AUTECH」にアウトドアな「ロッククリーク」と新グレードを引っ提げて生まれ変わった
-
世間の社長への批判は正しい? 車種ラインアップに原因? 日産が経営難に陥った本当の理由とは
渡辺陽一郎 WATANABE YOICHIRO
カーライフ・ジャーナリスト/2024-2025日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員

- 愛車
- フォルクスワーゲン・ポロ(2010年式)
- 趣味
- 13歳まで住んでいた関内駅近くの4階建てアパートでロケが行われた映画を集めること(夜霧よ今夜も有難う、霧笛が俺を呼んでいるなど)
- 好きな有名人
- -