スポーティなデザインで最新モデルにもベストマッチ! 多彩なサイズで応えるウェッズ「 LEONIS NAVIA08&JG」はこの冬必見!

幅広い車種に対応可能なスポーティでシャープな10本スポーク

 スピニングマシンで圧延された強靭で軽量なリムと、応力分散に優れたスリムな10本スポークの組み合わせ。引き締まった見た目の通り、鋳造1ピースとしてはかなり軽い。プリウス専用サイズの19×6.5Jの重量は約9.5キロだ。シリーズ伝統のライトコンセプトはそのままに、よりスポーティ感を高めた最新モデルがナヴィア08。

 前述したようにプリウスなら本作には19インチに純正同等の専用サイズを設定。ハブ径は60Φなのでハブリングは不要、純正ホイールナットもそのまま使える。さらに特殊クリア塗装を採用して塩水噴霧試験2000時間(!)をクリア。圧倒的な耐食性能を誇るこの1本は、冬タイヤユースにも最適といえる。

 色は定番のPBKに加えて、新たに「PSB」をラインアップ。黒の下地に蒸着アルミをコーティングしたスペシャルなNEWカラーで、光の当たり加減や見る角度によって微妙に色調が変化。メタル感と深みのあるシルバーが、足元で存在感を放つ。

 V字スポークにも見えるスタイリッシュな意匠。根元はナットホールまで巻き込むことで足長に、かつ軽やかに見せる。側面は段付きのリブ形状で力強く。

  

  

 プリウスの足元を引き締めるのは深みのあるソリッドブラック塗装。水膜で覆われたようなしっとり感がキモ。高級感絶大。

  

  

 各部のアールは滑らかにすることで特殊クリア膜を均一にし、耐食性を向上。アンダーカットや青のリムエンブレムなどナヴィアシリーズの伝統も継承する。

  

  

  

LEONIS NAVIA08

■SIZE&PRICE

15インチ(4.5J)●3万7950円〜4万150円

16インチ(6.0J)●4万4550円〜4万6750円

17インチ( 6.5~7.0J)●5万600円〜5万3350円

18インチ(7.0J〜8.0J)●5万8300円〜6万1600円

19インチ(6.5J〜8.0J)●6万6550円〜7万400円

20インチ(8.0J〜8.5J)●8万1950円〜8万4700円

21インチ(8.0J~8.5J)●9万5150円〜9万7900円

■HOLE/HOLE/P.C.D:5/114.3 、4/100(一部)

■COLOR: PSB(ピーエスビー)・PBK(プレミアムブラック)

  

2層構造のヒネリ系デザインを採用!

 裾を広げた10本スポーク+サブスポークを添えた重厚感たっぷりの装い。多段的な3D形状に加え、軽くヒネって躍動感も高めたレオニスの2025年モデル「JG」。40アル&ヴェルに最適なサイズも用意。

 根元を細く、先端に向かって広く。側面をえぐったような左右非対称の10本スポークが特徴。サブスポークは一段落として二層構造に。

  

  

LEONIS JG

■SIZE&PRICE

15インチ(4.5J)●3万7950円〜4万4550円

16インチ(5.0J〜6.5J)●4万3450円〜5万1700円

17インチ(6.5J~7.0J)● 5万600円〜5万8850円

18インチ(7.0J=~8.0J)●5万8300円〜6万7100円

19インチ(6.5J〜8.0J)●6万6550円〜7万5900円

20インチ(7.5J〜8.5J)●8万1400円〜9万200円

21インチ(7.5J〜8.5J)●9万4600円〜10万3400円

■HOLE/P.C.D:5/114.3 、4/100(一部)

■COLOR:PBMC(パールブラック/ミラーカット)、 BMCMC(ブラックメタルコート/ミラーカット)

  

  


この記事の画像ギャラリー

新着情報