「真っ昼間に工事なんかやるから渋滞してんじゃん」なんて怒らないで! 道路工事を昼間や日曜にやるにはワケがあった (1/2ページ)
編集部が選ぶ!
あなたにおすすめの記事
-
計画から開通までに100年とか……時代も変わりすぎてホントに意味あるの? 都市部の道路がいつまでも開通しないワケ
-
100km/hで走るクルマの横で作る規制帯は命がけの作業! 道路工事の車線規制はこうして作られる!!
-
標識隠れてるじゃん! ペイント消えてるし! 「交通違反したのは道路側の問題じゃない?」の場合「ドライバーの責任」はどうなる?
-
【PR】【2025年最新】おすすめ車買取一括査定サイトランキング|メリット・デメリットも解説
-
そういや高速道路の工事作業員ってトイレはどうしてる? 意外と知らないトイレ事情の歴史
-
高速の道路工事で見かける「トラ柄トラック」は人や荷物を運ぶだけじゃない! 人を守る「盾」の役割もあった
自動車コラムニスト

- 愛車
- スズキ・エブリイバン(DA17V・4型)/ホンダCBR1000RR-R FIREBLADE SP(SC82)
- 趣味
- モトブログを作ること
- 好きな有名人
- 菅麻貴子(作詞家)