アメリカはどこへ向かう? LAオリンピックは脱マイカー五輪を掲げてBEVのスクールバス500台を流用も路線バスはいまだエンジン車だらけという矛盾 (1/2ページ)
編集部が選ぶ!
あなたにおすすめの記事
-
水より安かったガソリンがいつしか高騰……加えて精油所の爆発事故!? アメリカでEVが飛ぶように売れる可能性が出てきた

-
アメリカからアメ車ブランドのセダンが消えた! アメ車に乗りたくてアメリカに行けどもアメ車のレンタカーが借りられない現状

-
【PR】【2025年最新】おすすめ車買取一括査定サイトランキング|メリット・デメリットも解説

-
名優と共に思い出す劇中車! アメリカ映画に登場するクルマの車種選定は「こだわりの塊」だった

-
BEV普及のための陰謀説まで囁かれる! かつて「水より安い」と言われたアメリカのガソリン価格が高騰気味!!

-
バスジャックにカーチェイスが連日TVニュースで流れるなど大荒れ! いまのアメリカでは大都市の治安の悪化が深刻化していた

小林敦志 ATSUSHI KOBAYASHI
-

- 愛車
- 2019年式トヨタ・カローラ セダン S
- 趣味
- 乗りバス(路線バスに乗って小旅行すること)
- 好きな有名人
- 渡 哲也(団長)、石原裕次郎(課長) ※故人となりますがいまも大ファンです(西部警察の聖地巡りもひとりで楽しんでおります)





