【ムービー】上質感大幅アップ! 日産キックスAUTECHの洗練されたスタイリングに陶酔
標準車とは異なる上質な世界観はキックスでも健在! 全グレードで電動化パワートレインである「e-POWER」を搭載し、コンパクトなボディサイズと相まって注目を集めているSUV「日産キックス」。そのラインアップに、上質感を...
キックスに関する記事の一覧ページです。WEB CARTOP では、新型車や試乗記、自動車のイベントや著名な自動車評論家によるコラム等、自動車好きの方が欲しい情報が満載です。
標準車とは異なる上質な世界観はキックスでも健在! 全グレードで電動化パワートレインである「e-POWER」を搭載し、コンパクトなボディサイズと相まって注目を集めているSUV「日産キックス」。そのラインアップに、上質感を...
AUTECHブルーの車体色にSUVらしさもプラス これまで手掛けてきたファクトリーカスタムから蓄積してきたクラフツマンシップを注入した、デザインはもちろん、走り、品質、機能までプレミアムを追求するプレミアムスポーティ「...
話題の軽自動車やSUVの実力はどうか? 姉妹誌のCARトップが長年行っている、注目の新車の性能をチェックする筑波サーキットテスト。2020年も魅力的な新車を多く走らせて評価してきた。 今回は、その集大成となる、筑波オ...
高級感をプラスした都会派SUVに進化! オーテックジャパンは、上質感を磨き上げるカスタムカーシリーズ「AUTECH」の最新モデルとして、キックスAUTECHをラインアップに追加することを発表した。なお、発売は3月3日(...
ワンランク上のモデルに見えるアクセントをプラス 日産車のファクトリーカスタムを担当するオーテックジャパン。同社が手掛ける人気シリーズが「AUTECH(オーテック)」だ。その最新ラインアップとして追加される、話題のSUV...
今年も魅力的かつ個性的な10台が選出された! 1980年に創設された、日本カー・オブ・ザ・イヤー。先日発表された33のノミネート車のなかから、最終選考に駒を進めた10台となる「10ベストカー」の発表が行われた。 日本...
e-POWERは慣れれば最高の走りを生む! 日産の新たなSUVキックスに公道で試乗しました。パワートレインはシリーズハイブリッドのe-POWERのみ。そして駆動方式はFFだけという割り切った構成のキックスの走りは果たし...
ストレスフリーの乗り味を実現! デザイン性と上質感を両立 試乗&リポート モータージャーナリスト 藤島知子 WEB CARTOP、CARトップ本誌でお馴染みのモータージャーナリスト。TV番組「クルマでいこう!」に出演する...
幅広いユーザー層に受け入れられやすいオシャレな内外装 日産独自のパワートレインとして注目されている「e-POWER」を搭載する初のコンパクトクラス(Sクラス)SUVとしてKICKS(キックス)は登場した。ホンダ・ヴェゼ...
先代モデルの屈辱を晴らす形で復活を遂げた車名も存在! 新型車が登場したときに気になるのがその車名。先日発売されたトヨタ・ハリアーのように先代モデルが存在しているものは車名でイメージがしやすいが、そうでない車種はどんな名…
車体色によっては納車が2021年4月以降になる可能性も 日産は6月24日に、国内市場では10年ぶりの新型車としてキックスを発表した。世界的にクロスオーバーSUVの人気が高まるなかで、“ガラパゴス市場”と呼ばれる日本市場...
トヨタ車の残念なポイントはアグレッシブさや強さの象徴でもある 登場の新しいクルマというのは技術の進歩もあり、大きな欠点があることは滅多にない。しかし世の中に完全なものはないというのはクルマも同じだ。今回はここ1年ほどで.…
この記事をまとめると ■ハイブリッド車にはエンジンとモーターを駆動に使うモデルも多い ■最高出力はエンジンとモーターそれぞれの数値が記載されている ■同時にそれぞれの最高出力が出るわけではないためシステムの最高値は合計よ...
オシャレなインテリアデザインと広々とした空間にも注目 日産自動車は、人気の高いコンパクトSUV市場に新型モデル「キックス」を投入し、6月30日(火)より発売する。 キックスはこれまで海外で販売されてきたコンパクトSU...
販売台数は1カ月平均で300台以下まで落ち込んでいる 日本では全長を4m前後に抑えた運転のしやすいコンパクトカーの人気が高い。最近ではSUVの売れ行きも伸びてきた。 この相乗効果により、今の国内市場では、コンパクトサ...