プジョー208&e-208が仕様変更! ガソリンエンジン車はWLTCモード燃費が向上
装備の仕様変更で魅力アップ グループPSAジャパンは、プジョーブランドの人気コンパクトハッチバック「208」および「e-208」のグレード名変更や、ガソリンエンジンモデルのWLTCモード燃費値向上など、商品改良を行った...
コンパクトに関する記事の一覧ページです。WEB CARTOP では、新型車や試乗記、自動車のイベントや著名な自動車評論家によるコラム等、自動車好きの方が欲しい情報が満載です。
装備の仕様変更で魅力アップ グループPSAジャパンは、プジョーブランドの人気コンパクトハッチバック「208」および「e-208」のグレード名変更や、ガソリンエンジンモデルのWLTCモード燃費値向上など、商品改良を行った...
ベースモデルも装備などを充実させて魅力アップ グループPSAジャパンは、プジョーブランドのコンパクトSUV「2008」にスタイリッシュさがアップする18インチアロイホイールなど魅力的な装備を標準化した特別仕様車「200...
洗練されたスタイリングと上質なインテリアを採用! ルノー・ジャポンは、2019年にフランス本国でフルモデルチェンジした、BセグメントコンパクトSUV「キャプチャー」を2月上旬に日本市場へ導入すると発表した。それに伴い、...
先代に採用されていたストロングハイブリッドは採用されず スズキのAセグメント背高ワゴン「ソリオ」が5年ぶりにフルモデルチェンジ。2000年デビューのワゴンRソリオから数えて4代目となる新型が12月4日に発売される。 ...
長距離走行が当たり前のヨーロッパで人気な国産車も存在! 国をあげての経済活性化大作戦、Go toキャンペーンがスタートしてから、あちこちの高速道路は休日ともなれば大渋滞が発生し、観光地に人混みが戻ってきています。宿泊代...
上級モデルと同様の装備も備えた魅力的な1台 日産自動車は、新型小型SUV「マグナイト」を発表した。まずは2021年初頭にインドで発売され、その後ほかの地域でも発売が予定されている。なお、日本での発売については発表時点で...
フィットは日本を代表するコンパクトカー 2020年2月、ホンダを代表するコンパクトカー「フィット」の4代目が誕生した。ガソリンエンジン車とハイブリッド車の2モデルが用意され、ライフスタイルに合わせて選べる5つのタイプが...
安全性や機能性も向上しますます魅力的に ダイハツは、スライドドアとコンパクトなボディサイズを兼ね備えたモデルとしてファミリー層を中心に人気の「トール」をマイナーチェンジした。9月15日より発売される。 トールは、「子...
トヨタ初の技術も搭載した最先端SUV! トヨタ自動車は、新型コンパクトSUV「ヤリス クロス」を発売した。ヤリスシリーズらしい、軽快な走りとや先進の安全・安心技術、低燃費などのコンセプトは受け継ぎ、SUVらしいたくまし...
車体色に合わせたハンモックもプレゼントされる! FCAジャパンは、JeepブランドのコンパクトSUV「レネゲード」に、特別色や大径ホイールを採用した限定車「スレートブルー」を設定。9月5日(土)より発売する。100台限...
内外装を特別色で仕立てた上質モデルに変身 レクサスは、プレミアムコンパクトSUV「NX」に、ふたつの特別仕様車を設定し発売した。どちらも内装と外装に専用の配色を与えたことで、特別な雰囲気に仕立てられている。 NX30...
特設サイトが8月末に公開予定! ルノー・ジャポンは、新型ルーテシアを10月ごろ日本市場へ導入すると発表した。8月末にはルノー・ジャポン公式ウェブサイト内に、新型ルーテシアの特設サイトが公開される予定だ。 欧州ではクリ...
ヤリスのDNAを受け継ぐコンパクトSUV トヨタ自動車は、開催中止となった第90回ジュネーブ国際モーターショーにおいて披露予定だった、新型車「ヤリスクロス」を公開した。注目の主力コンパクトカーであるヤリスのDNAを継承...
ラインアップの拡充で選択肢が広がった メルセデス・ベンツ日本は、最新の安全装備やインフォテイメントシステムなどを満載した「Aクラスセダン」に、新型の直4クリーンディーゼルエンジンを搭載した「A200d」を追加設定し、予...
自動車感度が高い世代ならではの選択! 以前から気になっていることがあって、それはミニやニュービートルに乗っている70歳前後の方が多いということ。それぐらいの御年とくれば、クラウンやスカイラインなど、セダンに乗るのが一般...