【2018ドリフトキングダム第2戦】日光戦では、箕輪慎司が開幕からの2連勝達成
ドリキンも絶賛! 見応えある追走のオンパレード 3月最終週の週末となる3月24日〜25日の二日間、日光サーキットを舞台に、「ドリフトキングダム」の第2戦が開催となった。2月の筑波サーキットでのドリフトキングダム開幕戦か...
ドリフトマッスルに関する記事の一覧ページです。WEB CARTOP では、新型車や試乗記、自動車のイベントや著名な自動車評論家によるコラム等、自動車好きの方が欲しい情報が満載です。
ドリキンも絶賛! 見応えある追走のオンパレード 3月最終週の週末となる3月24日〜25日の二日間、日光サーキットを舞台に、「ドリフトキングダム」の第2戦が開催となった。2月の筑波サーキットでのドリフトキングダム開幕戦か...
審査員は土屋圭市&松田次生が行う! 筑波サーキットのコース2000を使用して「ドリフトキングダム」開幕戦が2018年2月25日(日)に開催となった。「ドリフトキングダム」は、2011年から開催されてきた「ドリフトマッス...
降りしきる雨のなかで村山悌啓がスーパーマッスル初優勝 立ち上げから7年目でその名称を取りやめることとなったドリフトマッスルが最終戦を迎えた。その2017シーズンの第5戦は、10月28日(土)~29日(日)の2日間の日程...
RX-7とマーク2で闘った決勝戦で箕輪選手が圧巻の追走 2017シーズンも残り2戦となるドリフトマッスル第4戦は、日本海間瀬サーキットに舞台を移しての一戦。まだまだ夏の暑さが残る9月9日(土)~10日(日)の2日間の日...
藤野選手が中村選手との同チーム対決を制す! 2016シーズンのドリフトマッスル第3戦は、7月最初の週末となる2日(土)~3日(日)、スポーツランドSUGO西コースで開催された。梅雨時期の開催ということで、2日は終日曇り...
決勝はシルビア同士の対決 2013年9月の徳島戦以来、じつに2年半ぶりの関西開催となったドリフトマッスル2016シーズン第2戦が、5月14日(土)・15日(日) 、奈良県にある名阪スポーツランド・Cコースで開催となった...
D1からの刺客がパワーとテクで勝利! 4月2日?3日、栃木県にある日光サーキットで、ドリフトマッスル2016シーズンの開幕戦となるドリフトマッスル・ラウンド1が開催された。 今シーズンのドリフトマッスルは、スーパーマッ...
マッスルチャンプの藤野vsD1新旧チャンピオンの争い!? D1グランプリ(GP)を立ち上げた稲田大二郎さんと、ドリキンこと土屋圭市さんとが2011年に設立した 「ドリフトマッスル」の2016年シーズンのスケジュールが公...
2011年に稲田大二郎さんと、ドリキンこと土屋圭市さんが設立した「ドリフトマッスル」の2015年シーズン第4戦が9月5~6日、茨城県・筑波サーキットのコース1000で開催された。 コース1000を逆走する形で、最終コー...
D1GPを立ち上げた稲田大二郎さんと、ドリキンこと土屋圭市さんとが2011年に設立した「ドリフトマッスル」の2015年シーズンの第2戦が5月9~10日、静岡県・富士スピードウェイのショートサーキットで開催された。 富士...
D1GPを立ち上げた稲田大二郎さんと、ドリキンこと土屋圭市さんとが2011年に設立した「ドリフトマッスル」の2015年シーズンがスタートした。4月11日~12日、開幕戦が行われた舞台は、栃木県にある日光サーキット。 ...