ニスモからブースト圧も変更したスカイライン400R専用「スポーツリセッティング・タイプ2」が発売
より力強い走りのためにブースト圧などチューニング! 日産車の性能を引き出すチューニングアイテムなど手掛けるニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(ニスモ)は、走りを磨き上げたスポーツセダン「スカイライン」の上級…
400Rに関する記事の一覧ページです。WEB CARTOP では、新型車や試乗記、自動車のイベントや著名な自動車評論家によるコラム等、自動車好きの方が欲しい情報が満載です。
より力強い走りのためにブースト圧などチューニング! 日産車の性能を引き出すチューニングアイテムなど手掛けるニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(ニスモ)は、走りを磨き上げたスポーツセダン「スカイライン」の上級…
60年以上の歴史を誇る日産を代表するモデルの13代目 日産の長い歴史のなかで、欠かすことのできないモデルがスカイラインだ。歴代最新技術や速さを与えられ、進化を遂げてきた。今回は、2014年にフルモデルチェンジされた現行...
専用エンジンの秘めた性能を解き放つ! ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(ニスモ)は、専用エンジンを搭載したスカイラインのスポーティグレード「400R」向けスポーツリセッティングTYPE-1を発売した。メー...
スポーティさをより際立たせたカラーを追加設定 日産自動車は、同社を代表するスポーツセダン「スカイライン」を一部仕様変更した。今回の変更は内外装の色にまつわる改良となっている。 現行モデルのスカイラインは、高速道路にお.…
スカイラインに久々復活となった俊足グレード! 国産メーカーのなかでも、意外にもセダンのラインアップが豊富な日産。執筆時点での国内販売車種を見ても、シルフィ、スカイライン、フーガ、シーマと4車種が存在し、つい先日まではテ.…
e-POWER 4WDのグイグイ進む感覚に驚き! 日産には多様なパワートレインが存在し、世界中のファンを魅了している。今回は注目の最新モデルに北海道の雪道で試乗できる機会を得た。 テストドライブするのは、モータージャ...
オーテックブランドからはエルグランドのコンセプトも! 日産自動車は、2020年1月10日(金)〜12日(日)までの3日間、千葉県・幕張メッセで開催される東京オートサロン2020に出展すると発表した。新しい世界観を提案す...
技術の日産を象徴するかのようなモデルに生まれ変わった 2013年9月に登場した通算13代目となるスカイラインは、スカイラインという車名はキープしながらも、インフィニティのエンブレムを装着。ターゲットは40代前半の男性で...
伝説のコンプリートカーに装着されていたものがモチーフ ニッサンモータースポーツインターナショナル(以下、ニスモ)は、今もなお国内外で絶大な人気を誇るスカイラインGT-R用のチタンタワーバーを発売した。15万円(税抜き)...