「N」はあるのに「P」は? MT車に「Pレンジ」が存在しないワケ
主役はあくまでPレンジではなくサイドブレーキ AT車を駐車する場合、サイドブレーキ(パーキングブレーキ)をかけて、セレクトレバーをPレンジに入れておくのが大前提。Pレンジに入れておけば、トランスミッション内部の歯車に、...
Pレンジに関する記事の一覧ページです。WEB CARTOP では、新型車や試乗記、自動車のイベントや著名な自動車評論家によるコラム等、自動車好きの方が欲しい情報が満載です。
主役はあくまでPレンジではなくサイドブレーキ AT車を駐車する場合、サイドブレーキ(パーキングブレーキ)をかけて、セレクトレバーをPレンジに入れておくのが大前提。Pレンジに入れておけば、トランスミッション内部の歯車に、...
Pレンジはシフトレバーのポジションのひとつでブレーキではない AT車の取扱説明書を見ると、「車両を離れるときは、セレクトレバーをP位置にしたあとパーキングブレーキをかける」と必ず明記されている。しかし、AT車のギヤには...