【ムービー】2016年5月筑波サーキット・コース2000全開アタック〜前編〜投稿日: 2016年5月24日 TEXT: WEB CARTOP編集部 総勢9台の最新モデルが全開で筑波を駆け抜ける! 市販車の動力性能、安全性などを探るために実施している筑波サーキットアタック。ご存じモータージャーナリストの清水和夫さんがステアリングを握り、筑波サーキット・コース2000を全開アタックする! 前編に登場するのは新型4代目トヨタ・プリウス、ポルシェ911GT3RS、メルセデスAMG A45、プジョー308GTi、マツダ・デミオ15MBの5台。全開走行の模様をお届けする!関連記事 ルーテシア・208・ポロを比較試乗! 激戦区のコンパクトカー市場で欧州3モデルの実力とは#コンパクトカー #ヨーロッパ #比較試乗 「日産リーフ」vs「ホンダe」! いま「電気自動車」を買うならドッチがいいか徹底比較#EV #電気自動車 ヤリスクロスを「超激戦区」の小型SUVに投入! 「ライバル比較」で勝ち目はアリ?#コンパクトSUV ヤリス・フィット登場で出揃った! コンパクトカー「HVモデル」5台の買いをマルとバツで明らかに#コンパクトカー #デメリット #ハイブリッド 関連記事 ルーテシア・208・ポロを比較試乗! 激戦区のコンパクトカー市場で欧州3モデルの実力とは#コンパクトカー #ヨーロッパ #比較試乗 「日産リーフ」vs「ホンダe」! いま「電気自動車」を買うならドッチがいいか徹底比較#EV #電気自動車 ヤリスクロスを「超激戦区」の小型SUVに投入! 「ライバル比較」で勝ち目はアリ?#コンパクトSUV ヤリス・フィット登場で出揃った! コンパクトカー「HVモデル」5台の買いをマルとバツで明らかに#コンパクトカー #デメリット #ハイブリッド 【前の記事】【ムービー】ドリキン土屋圭市が鈴鹿でシビックタイプR vs メガーヌRS全開バトル! 【次の記事】【要注意】無意識に人をイラっとさせる運転マナー11選!