投稿日: 2016年6月15日 17:01 TEXT: 山本晋也 PHOTO: WEB CARTOP 【今さら聞けない】エンジンパワーの「馬力」ってどのぐらいの力? (1/2ページ) Category 自動車先進技術・テクノロジーニュースTags hp PS 馬力 画像はこちら この記事をまとめると■クルマのエンジンのスペックを見ると馬力を数字で表している■現在は出力を国際規格のSI単位であるkWで表現するよう定められている■1馬力は735.5Wに換算され仕事率を表しているじつは人間だって頑張れば1馬力は出せる! 力のあるエンジンを表現するのに、「馬力がある」という言葉を使うこともある。このように表現として、出力を示すのに「馬力」という言葉を使うが、じつを言うと「馬力」という単位(アルファベット表記でPSやHPなど)を使うことは基本的にはNG。今は仕事率を示すのには国際規格のSI単位である「kW(キロワット)」を使うように定められている。 クルマのパワートレインでは、その単位に仕事率のkW(キロワット)が使われている。では、仕事率とはなにかといえば、1秒あたりに変換されているエネルギーのこと。だから燃料を燃やして運動エネルギーへと変換しているエンジンの性能は出力で示されるというわけだ。続きを読む NEXT PAGE 出力が重要視されるのはなぜ? 出力が重要視されるのはクルマのパフォーマンスに直結するから なお、エネルギーと出力の関係は以下の式で表現される。W=J/S (W:ワット、J:ジュール、S:秒)クルマのスペックにお... 12> 画像をもっと見る編集部が選ぶ!あなたにおすすめの記事 【今さら聞けない】エンジンブレーキって何ですか? 【今さら聞けない】ディーゼルエンジンとガソリンエンジンの違いとは? 【今さら聞けない】日本の車道が左側通行の理由とは 【今さら聞けない】ハイブリッドカーはなぜ燃費がいい? 「最高速が334km/h」で世界最速セダンを謳うマセラティ・ギブリが登場! 「それってホントか?」ライバルの国産セダン3台と比べてみた
カテゴリー 自動車コラム「最高速が334km/h」で世界最速セダンを謳うマセラティ・ギブリが登場! 「それってホントか?」ライバルの国産セダン3台と比べてみた TEXT: 山本晋也 2023年08月28日
NEW 2023年09月27日 TEXT: WEB CARTOPトヨタ初のメーターデザイン追加サービスでアルヴェルが変わる! レトロな「クラシックギア」と高級感あふれる「メタリック」を追加するソフトウェアアップグレードサービス開始カテゴリー 最新自動車ニュース
NEW 2023年09月27日 TEXT: 岩田直人キャンプありアクティビティあり試乗ありの「外遊び祭り」! 抽選倍率9倍も頷ける第19回「スターキャンプ」が誰にとってもオモシロすぎたカテゴリー 自動車イベント・カーイベント