投稿日: 2016年9月30日 16:04 TEXT: CARトップ編集部 横山真和 【パリモーターショー2016速報】3ナンバー化の日産新型マーチ現地画像17点 Category 最新自動車ニュース 自動車イベント・カーイベント モーターショー 海外ショーTags march マーチ マイクラ 画像はこちら 会場には5速MTのみが展示された 日産ブースでワールドプレミアされたのが「マイクラGEN5」と名付けられた、新型マイクラ(マーチの海外名)だ。現行マーチはタイ生産が話題となったが、新型マイクラはフランスにあるルノー工場で作られる。 ボディサイズは全長がプラス174mm、全幅はプラス77mm、全高はマイナス55mm、ホイールベースはプラス75mmとかなりロー&ワイドなスタイルへと拡大。 前述のタイ生産から切り替えたことなどを考えると、欧州市場を中心に世界戦略車としての位置づけを強めることが予想される。 新型マイクラを紹介したカルロスゴーンCEOが「初代と同様に革新的であり、ハッチバックがお客様に何をもたらすことができるのか、何をもたらすべきなのかという期待を高めてくれるクルマです」と語ったことからも、日産にとって重要なモデルとして、さらに世界の自動車メーカーがしのぎを削るセグメントへの挑戦として重要なポジションを担うことは間違いない。 エンジンは0.9リッター3気筒ターボ、1.5リッター4気筒ディーゼル、1リッター3気筒ガソリンという3種を搭載。今回公開されたトランスミッションは5速マニュアルのみ。ボディサイズは日本の5ナンバーサイズを大きく超えたことを考えると、マイクラは海外専用モデルとなるのか? とも想像できる。このあたりは続報を待ちたい。 安全装備の充実はクラス最上を目指しており、車線逸脱防止システムや歩行者認識機能付きインテリジェントエマージェンシーブレーキなどを全グレードで標準化。さらに乗り心地を向上するアクティブライドコントロール、ハンドリング制御のアクティブトレースコントロールといった電子制御技術も盛り込まれるという。 スタイリッシュさが大きく増しつつ、質感や性能をブラッシュアップした新型マイクラ。欧州での発売は2017年3月とアナウンスされた。 (写真:CARトップ編集部 横山真和) この記事の画像ギャラリー 画像をもっと見る編集部が選ぶ!あなたにおすすめの記事 まるも亜希子が2つのイベントでルノー・トゥインゴの新たな魅力発見! 【PR】【2025年最新】おすすめ車買取一括査定サイトランキング|メリット・デメリットも解説 【ライバル比較】最新国産コンパクトカー6台使い倒し長距離テスト 【試乗】スマート待望のターボモデルをフォーツーとフォーフォーで乗り比べ 【試乗】国産コンパクトを脅かすルノー・トゥインゴの実力! 新型エルグランドは「売れる」こと確実! ラグジュアリーミニバンの王道を行く「全部載せ」!! 【ジャパンモビリティショー2025】
カテゴリー 自動車イベント・カーイベント モーターショー ジャパンモビリティショー新型エルグランドは「売れる」こと確実! ラグジュアリーミニバンの王道を行く「全部載せ」!! 【ジャパンモビリティショー2025】 TEXT: 石田 徹 2025年10月29日
カテゴリー 自動車イベント・カーイベント モーターショー ジャパンモビリティショーついに出るぞ新型エルグランド! 日産がジャパンモビリティショー2025の出展概要を発表 TEXT: WEB CARTOP 2025年10月23日
NEW 2025年11月01日 TEXT: 石橋 寛韓国からの第2の刺客「KIA」は商用車で日本上陸! マルチに使えて先進技術も詰め込んだ着せ替えバン「PV5」には期待しかない【ジャパンモビリティショー2025】カテゴリー 自動車イベント・カーイベント モーターショー ジャパンモビリティショー
NEW 2025年11月01日 TEXT: 琴條孝詩じつはEVよりもハイブリッドが本命かも!? 独自PHEVシステム「DM-i」を搭載したSUV「BYDシーライオン6」は日本メーカーにとって脅威でしかない【ジャパンモビリティショー2025】カテゴリー EV 自動車イベント・カーイベント モーターショー ジャパンモビリティショー