【意外と知らない】クルマが故障する「前兆」とは?

追加メーターでの可視化も有効な手立て

 どんなにクルマの性能や品質がよくなろうとも、機械である以上、故障はする。最新のクルマも壊れにくくなっただけだし、故障は未来永劫ついて回る。なにごとにも絶対はない。だからメンテなどを行うのだが、故障の前兆をしっかりとキャッチするというのも、大事に至る前の予防行為として重要だ。

WEB CARTOP

 ではどうやって故障の前兆を知るのか? じつは昔から変わっていないし、これからも変わらないだろう。それほどシンプルだ。ポイントはふたつのみ。「振動/異音」となる。実際の故障となってしまうと、エンジンが吹けないとか、作動しないとなるが、これらはこのふたつの前兆があるか、まったくなにもなく突然壊れるか。だからあくまでも前兆となると、振動か異音に注意していればいい。WEB CARTOP

 ただ最近のクルマは制音や制振技術が向上していて、たとえばエンジンからの異音はわかりにくくなっている。またオーディオをかけていれば、その音にかき消されてしまうこともある。だから、たまにオーディオを消したり、窓を開けて走ったりすると、意外な発見をすることが多い。

web-cartop

 振動については、体感できるものなのでオーディオなどは関係ないが、微妙なレベルだと最初は疑問に思うけど、すぐに慣れてしまったりするので、おかしいと思ったらすぐに点検に出すようにしたい。web-cartop

 また故障の前兆の「可視化」を進めれば、振動と異音以外にも前兆を知ることができる。それが油温や負圧などの追加メーター設置だ。純正で付いている場合もあるけど、装着していればエンジンなどの内部状況が数字で把握できる。ふだんの数値が頭に入っていれば、異常が発生した場合、気が付きやすくなるわけだ。web-cartop


近藤暁史 KONDO AKIHUMI

-

愛車
フィアット500(ヌウォーバ)/フィアット・プント/その他、バイク6台
趣味
レストア、鉄道模型(9mmナロー)、パンクロック観賞
好きな有名人
遠藤ミチロウ、岡江久美子

新着情報