【今さら聞けない】サスペンションの役割って何? (1/2ページ)

もともとは馬車の時代にボディを守るべく緩衝の役目で装備された

 走りを決めるのは、やはり最終的にはサスペンションです。乗り味などと言ったら、やはりダンパーの動きが大きく左右しますね。そのサスペンションの役割を考えてみましょう。

WEB CARTOP

 そもそもサスペンションが生れた背景は、ボディを守るためでした。デコボコの道なき道を走ると、その衝撃がボディに入って破損してしまうのです。そうしたトラブルを防ぐため、緩衝材としてサスペンションが生れたのです。その時代はまだクルマではなく、馬車だったわけですが……。WEB CARTOP

 トラックのサスペンションは、現在もそうした思想で作られていると言っていいでしょう。シャーシは強くなりましたが荷物を破損しては元も子もありません。しかし現代の一般的なクルマのサスペンションは、違った役割が求められます。それはクルマの性能が向上し、タイヤの性能が要求されるようになったからです。

 タイヤは荷重が変化するとグリップ力が変化します。荷重が抜ける、というような表現もありますね。しっかりと荷重がかかっていることが、タイヤの性能を引き出すことになるんです。その荷重が安定するためには、基本的にボディの変位が少ないということが求められるわけです。サスペンションがその役割を果たすことになるんです。

 路面からの衝撃を受けるとスプリングは縮み、入力と釣り合ったとこまで縮んだら、次に元の長さに戻ろうと伸びていきます。しかし実際には反動で伸びすぎて、再び元の長さに戻るために縮みます。スプリングは収縮を繰り返しながら、元の長さに戻ります。その特性を抑えるのがダンパーの役割です。スプリングの収縮に抵抗することで、元の長さに収まるまでの伸縮回数を少なくします。


新着情報