投稿日: 2017年2月2日 06:45 TEXT: WEB CARTOP編集部 ランボルギーニ・カウンタックやミウラなどを手掛けたパオロ・スタンツァーニ氏が逝去 Category 最新自動車ニュースTags ガンディーニ スタンツァーニ ランボルギーニ 画像はこちら ブガッティEB110を生み出したエンジニア 多くの人を魅了したスーパーカー、ランボルギーニ・ミウラの生みの親パオロ・スタンツァーニさんが他界した。1936年7月20日に生まれのスタンツァーニさんは、1963年にランボルギーニに入社。当時としては革新的な2台のスーパーカーを世に送り出した。 マルチェロ・ガンディーニがデザインを担当している時代にエスパーダやウラッコ、ハラマなどのエンジニアとして名車を数多く生み出した。 ブガッティEB110もスタンツァーニさんが製作に関わっていた1台だ。 この記事の画像ギャラリー 画像をもっと見る編集部が選ぶ!あなたにおすすめの記事 【奇才】カウンタックを手がけた「ガンディーニ」デザインのクルマ5選 【意外と知らない】スーパーカーが採用する跳ね上げドアのメリットとは? 【意外と知らない】ポルシェやランボルギーニが作っていた「アレ」とは? スポーツカーの代名詞「リトラクタブルライト」はなぜ消えた? スーパーカーとは対極の存在のハズがドル箱に! スーパーカーメーカーが「アイデンティティ捨てずに」手がけたSUV6台 【PR】【2025年最新】おすすめ車買取一括査定サイトランキング|メリット・デメリットも解説
NEW 2025年11月02日 TEXT: すぎもと たかよしホンダ「0シリーズ」第3弾の「0 α」は何を狙った? デザイナーを直撃した! 【ジャパンモビリティショー2025】カテゴリー EV 最新自動車ニュース 自動車イベント・カーイベント モーターショー ジャパンモビリティショー
NEW 2025年11月02日 TEXT: 石井昌道 【PR】クルマ好きに刺さるエンジン車とBEVを続々投入の予感! この先のSUBARUは「アドベンチャー」「パフォーマンス」の2軸でブランドを構築する【ジャパンモビリティショー2025】カテゴリー 特別編集企画