投稿日: 2017年3月30日 06:45 TEXT: WEB CARTOP編集部 【ファン必見】富士スピードウェイに300台のクラシックカーが集結! Category 最新自動車ニュース 自動車イベント・カーイベント モータースポーツTags クラシックカー レース 画像はこちら 年代も国も問わずの名車がズラリ並ぶ 日本クラシックカー協会(以下:JCCA)は2017年4月9日に富士ジャンボリーを開催する。約300台のクラシックカーが富士スピードウェイを走行する。前売り券は3500円、当日券は4000円。なかなか見られなくなってしまった往年のレーシングカーも走行する、JCCAが主催している富士ジャンボリー。各年代の国問わずの混走で走行することから見学者も楽しめる内容だ。 クラスは1969年までのスポーツプロトタイプカーが走るヒストリックグランプリ。1979年式までのFJ360およびFL-B/FL500/FL550によるFLレース。1965年、68年、75年とクラス別されたチューニング車両によるレース。また懐かしのスターレットとサニーによるTS CUP、スポーツ走行なども行われる。 会場はオートジャンブルとフリーマーケットも行われるので財布のひもを緩めて50周年を迎えた富士スピードウェイに出かけてみるのはいかがだろうか。 この記事の画像ギャラリー 画像をもっと見る編集部が選ぶ!あなたにおすすめの記事 【名車揃い!】惜しまれつつも消えた「いすゞ」の乗用車その① 【名車揃い!】惜しまれつつも消えた「いすゞ」の乗用車その② 【当時はもちろん大マジメ】今考えると変わり種の名前を持つニッポンのクルマ4選 【お宝】もしも車庫に眠っていれば高値が付く超人気の中古車4選 クルマというよりタイヤの付いた翼! 航空機エンジニアが作ったルノーのレーシングカー「リファール」の独特すぎる姿 【PR】【2025年最新】おすすめ車買取一括査定サイトランキング|メリット・デメリットも解説
カテゴリー 自動車コラムこのアストンマーティンはニセモノなのかホンモノなのか!? レプリカだけどデキのよさにメーカーが公認した「DB4GTザガート・サンクションII&III」 TEXT: 石橋 寛 2025年08月15日
カテゴリー 自動車イベント・カーイベント モータースポーツスーパーGT史上初のスプリントレースはBRZにとって試練に! 第4戦富士でのスバルBRZの戦いを追った TEXT: 雪岡直樹 2025年08月10日
NEW 2025年08月29日 TEXT: 浅見理美レースキャリア41年の大ベテランが率いる名門チーム! 「22号車 R’Qs MOTOR SPORTS」【SUPER GT 2025 GT300クラス オールチームラインアップ】カテゴリー 特別編集企画
NEW 2025年08月29日 TEXT: 小林敦志「いまならなんと!」まるで有名通販番組みたいに価格を発表! 日本とはまったく違うアジアのモーターショーカテゴリー 自動車イベント・カーイベント モーターショー 海外ショー 自動車コラム