投稿日: 2017年7月31日 11:15 TEXT: 藤田竜太 PHOTO: WEB CARTOP クルマ好きがいう「ジャダー」って何? (2/2ページ) Category 自動車お役立ち情報Tags ホイールバランス メンテナンス 振動ハンドルの小刻みなブレは「シミー」という現象 もうひとつ、このジャダーに似た現象で、シミーというのもある。シミーはハンドルが回転方向(左右)に継続的に振動する現象のこと。詳しくいうと、60km/h以下で発生する低速シミーをウォッブルといい、60km/h以上で発生する高速シミーをフラッターという。 ジャダー画像はこちら 主な原因は、ホイールの重量バランスの狂いや、ハブベアリングや操舵系のガタなど。シミーが気になり出したら、まずはタイヤショップで、ホイールバランスをチェックしてもらおう。 <12 この記事の画像ギャラリー 画像をもっと見る 編集部が選ぶ!あなたにおすすめの記事 【意外と知らない】長期間動かさないクルマの注意点3つ 【疑問】ある速度でハンドルがブルブル振動することがあるのはなぜ? 【今さら聞けない】カックンブレーキの原因とは? 【今さら聞けない】スポーツカーってどういうクルマ? 【PR】【2025年最新】おすすめ車買取一括査定サイトランキング|メリット・デメリットも解説 この臭いどうにかならない? 買った中古車に染みついた前オーナーの芳香剤臭は想像以上に厄介だった 藤田竜太 FUJITA RYUTAモータリングライター 愛車日産スカイラインGT-R(R32)/ユーノス・ロードスター(NA6)趣味-好きな有名人- 藤田竜太 の記事一覧
カテゴリー 自動車コラムタイヤの空気圧調整は冷えた状態で……というけどガソスタまで走ったら暖まるじゃん! 冷えるまで待つわけにもいかないしどうするのが正解? TEXT: 藤田竜太 2025年07月15日
NEW 2025年08月12日 TEXT: WEB CARTOP95連泊で日本1周した車中泊女子が極意を語る⑤ 日産が作った車中泊仕様のキャラバンが凄すぎて感動! 黒木美珠×石田貴臣【動画】カテゴリー 自動車動画 仲間とクルマのおかげです 動画