投稿日: 2017年9月18日 17:00 TEXT: 青山義明 PHOTO: 青山義明 ドリキン土屋圭市がフィリピンに上陸! 激戦のレースをチェックした Category 自動車イベント・カーイベント モータースポーツ 自動車コラム 土屋圭市Tags セダン モータースポーツ ワンメイクレース 画像はこちら ドリキンもVIOSカップカーを堪能 トヨタが東南アジア地域で展開している小型4ドア・セダン、VIOS(ヴィオス)。タイや中国での生産に続き、フィリピンでの国内生産も始まっている、フィリピン国内ではタクシーにも大量に採用されていて、身近な車両でもある。フィリピン・トヨタで販売される4ドアセダン、カムリ、カローラ・アルティスに続く、末弟的存在のクルマだ。 その車両サイズは、全長4410×全幅1700×全高1475(mm)。ホイールベースは2550mmとカローラアクシオに近いサイズ。搭載エンジンは2種類。最高出力106馬力/6000rpm、最大トルク140N・m/4200rpmを発生する1.5リッター直4デュアルVVT-iエンジン。そして1.3リッター直4デュアルVVT-iエンジン(98馬力/123N・m)となる。これに5速MTもしくは7速CVT(1.5Lモデルのみ)を組合せる。 今回ここで紹介するヴィオス・カップは、この1.5リッターエンジンを搭載したモデルでのワンメイクレース。シーズン全4戦で争われる。4シーズン目を迎える今シーズンのエントリーは50台近くとなっている。 車両は同一だが、クラスは4つにわかれており、3レースで行われる。詳しくは、プロモーショナルクラス(芸能人など著名人が参戦・写真上)とセレブリティクラスの混走(今回は23台)、スポーティングクラス(今回は16台)と、スーパースポーティング(今回は12台)である。 過去にはマニラの市街地でのレース開催もあったが、今シーズンはすべて、マニラから100kmほどのところにあるクラーク・インターナショナル・スピードウェイ(全長4.189km)で開催となる。レースは1イベント2レース。敬虔なクリスチャンが多いフィリピンという土地柄からか、金曜に予選、そして土曜に2レースというスケジュールが多い。このレースは、同コースを12周で争われる。 NO CAPTION NO CAPTION NO CAPTION 画像はこちら レース自体は、駆け引きなしの非常にアグレッシブな展開。さすがに予選セッションから全損クラッシュという事例は最近では見られなくなったようだが、1日でレースを2回行うのに、レース1から後先考えないような激しいレース展開。 接触も非常に多いのだが、さらにオレンジボール・フラッグもよっぽどのことがなければ出されることがないようで、ドアミラーやバンパーを引きずっても果敢に攻めるシーンが何度も見られる。 このヴィオス・カップには、ドリキンこと土屋圭市さんが毎年ゲストとして招待されている。今回も、9月16日に開催となった第3戦にゲストとして呼ばれ、走行の合間にドリフトデモンストレーションの同乗走行を行った。ドリフト用に持ちこまれたのはトヨタ86なのだが、諸事情により、このカップカーのヴィオスに搭乗。 「アジアの人たちはしっかりレースを楽しんでいるよね。もう、ここ5年ほど(フィリピンへ)通っているけれど、毎年イベントはより盛況になっていて、フィリピン国内では、一番熱いモータースポーツとなっているよ」と土屋さん。 このクレバーではないかもしれないけれど、観ていて非常に楽しいヴィオス・カップ。今シーズンの最終戦は11月にこの同じクラーク・インターナショナル・スピードウェイで開催となる。 この記事の画像ギャラリー 画像をもっと見る 編集部が選ぶ!あなたにおすすめの記事 【ムービー】ドリキン土屋圭市が鈴鹿でシビックタイプR vs メガーヌRS全開バトル! 【噂の真相】軽トラックの走りが楽しいというのは本当か? 【今さら聞けない】「走り屋」ってどんな人? 【PR】【2025年最新】おすすめ車買取一括査定サイトランキング|メリット・デメリットも解説 【公道試乗】ドリキンこと土屋圭市が新型NSXを駆る! SUPER GTファンは入会しないと絶対に損! お得な特典ばかりの「SUPER GT サポーターズクラブ」が破格の内容だった
カテゴリー 自動車イベント・カーイベント モータースポーツSUPER GTファンは入会しないと絶対に損! お得な特典ばかりの「SUPER GT サポーターズクラブ」が破格の内容だった TEXT: WEB CARTOP 2025年08月16日
カテゴリー 自動車コラム知らない人が見ればクラシックカー! 実際は2000年に誕生! 初代クラウンをオマージュした観音開きの高級車「トヨタ・オリジン」を知ってるか? TEXT: 青山尚暉 2025年08月15日
カテゴリー 自動車イベント・カーイベント モータースポーツマツダが超お手軽なジムカーナ大会を開催してるだと? 早速挑戦してみたら想像以上に楽しめる内容だった TEXT: 石田 徹 2025年08月14日
カテゴリー 自動車イベント・カーイベント モータースポーツスーパーGT史上初のスプリントレースはBRZにとって試練に! 第4戦富士でのスバルBRZの戦いを追った TEXT: 雪岡直樹 2025年08月10日
NEW 2025年08月16日 TEXT: WEB CARTOPSUPER GTファンは入会しないと絶対に損! お得な特典ばかりの「SUPER GT サポーターズクラブ」が破格の内容だったカテゴリー 自動車イベント・カーイベント モータースポーツ
NEW 2025年08月16日 TEXT: トラック魂編集部クーラーのない真夏の倉庫内で働くフォークリフトは超過酷! オペレーターを守るべくいまスポットクーラーの車両搭載が注目されているカテゴリー 自動車コラム