投稿日: 2017年12月30日 08:00 TEXT: WEB CARTOP編集部 【PR】 早くも登場! モデリスタ渾身の新型アルヴェル用エアロに注目 (2/2ページ) Category 特別編集企画サイドやリヤにもメッキを用いて存在感を主張する フロントまわりだけでなく、サイド、リヤもエアロパーツやメッキアクセントを与えてスタイルアップ。リヤスカートとのセットとなるマフラー部は、リヤピース交換型の「スポーツマフラーセット」、または排気音を変えずに楽しむ「マフラーカッターセット」の2通りから選ぶことが可能だ。このほかにも20インチホイール「WingDancerⅨ」やスモークレンズとアンバー光がムードを盛り上げる「LEDルームランプセット(注:ホワイトもあり)」などを用意。そして自転車ファンは、ロードバイクを確実に固定するオリジナルカラーの「サイクルホルダー」にも注目してほしい。また、スライドドアと連動で自動展開する格納式の踏み台「ステッパルS」など、カスタマイズ系に限らず、モデリスタが力を入れているユーティリティ向上パーツ系も豊富である。 来る2018年1月12日〜14日に千葉県の幕張メッセで開催される、国内最大のカスタムカーイベント「東京オートサロン2018」には、今回取り上げたアルファード・エアロボディのデモカーが出展されるほか、同じトヨタモデリスタブースには、ワンオフエアロやホイール、ボディカラー、シートカバーなどでカスタムしたコンセプトカー「ソニックエモーションC-HR」も登場。ほかにもミニバンの新しい使い勝手、楽しみ方を提案する「ノアMU(マルチユーティリティ)コンセプト」も同時出展する。さらに、モデリスタが手がけたカスタマイズカーとして、11月に発売したハイエース50周年コンプリートカー「リラクベース」と、東京モーターショーで注目された新型をベースとした「クラウン コンセプト モデリスタ」も披露される。トヨタモデリスタの最新カスタマイズの世界を、ぜひ間近で体感してみよう! 【詳しくはこちら】 モデリスタコールセンター TEL03-6361-1000 http://www.modellista.co.jp <12 この記事の画像ギャラリー 画像をもっと見る編集部が選ぶ!あなたにおすすめの記事 【PR】【2025年最新】おすすめ車買取一括査定サイトランキング|メリット・デメリットも解説 【今さら聞けない】ワークスチューンって何? アグレッシブさを極めるマークX用パーツがモデリスタから登場 新型トヨタ・カムリをもっと楽しむ! 3タイプのドレスアップパーツが勢揃い 50周年を迎えたトヨタ・ハイエースが安全面を強化して登場! 6つのアイテム追加でGRヤリスが激変する! 空力と冷却を高次元に極めた「エアロパフォーマンスパッケージ」を発表
カテゴリー 自動車コラムクルママニアのいう「馬力じゃ速さはわかんないよ、パワー・ウエイト・レシオでみないと」……は正解とは言えない! 数値だけじゃ測れない速さの要因ってナニ? TEXT: 御堀直嗣 2025年09月12日
カテゴリー 最新自動車ニュース走る楽しさを追求し続けてきたコンパクトFRセダンの最終章! 一部グレードが2025年11月に生産終了となるレクサスISが改良実施でまさかの超熟成 TEXT: WEB CARTOP 2025年09月09日
NEW 2025年09月15日 TEXT: 石田 徹ゲームの世界からレースを目指す若者たちがとうとう実戦へ! マツダのマツダの「バーチャルからリアルへの道」プロジェクト3期生が筑波デビューカテゴリー 自動車イベント・カーイベント モータースポーツ 自動車コラム