投稿日: 2018年8月16日 10:00 TEXT: WEB CARTOP編集部 PHOTO: 堤 晋一 【ムービー】レッドゾーンまで一気に吹き上がる! 人馬一体感が高まったマツダ・ロードスターRF Category 新車試乗記 動画Tags オープンカー ロードスター 改良 画像はこちら いつも全開にしたくなるほど気持ちいいエンジンレスポンスを披露リトラクタブルハードトップを採用するマツダ・ロードスターRFが大幅改良を行った。より人馬一体感を出すため、ピストンやクランクシャフトといったエンジン部品の軽量化や燃焼効率など変更。今回はモータージャーナリストの中谷明彦さんが、その進化を体感した。動画でお届けしよう。 この記事の画像ギャラリー 画像をもっと見る編集部が選ぶ!あなたにおすすめの記事 【今さら聞けない】スポーツカーってどういうクルマ? 【疑問】クルマは軽いほうがいいのか? 【試乗】ソフトトップを圧倒するマツダ・ロードスターRFの走り! 1位はもはや世界を制す傑作! 現行国産車の秀逸デザインランキングTOP5 【PR】【2025年4月】おすすめ車買取一括査定サイトランキング|メリット・デメリットも解説 EVになってもマツダは人馬一体で“走る歓び”を届けてくれる! 中国市場に投入予定の電動クロスオーバーSUV「MAZDA EZ-60」を世界初公開 他の「ロードスター」の記事はこちら「ロードスター」の中古車情報はこちら
カテゴリー 最新自動車ニュースEVになってもマツダは人馬一体で“走る歓び”を届けてくれる! 中国市場に投入予定の電動クロスオーバーSUV「MAZDA EZ-60」を世界初公開 TEXT: WEB CARTOP 2025年05月07日
カテゴリー 自動車イベント・カーイベントガレージ・ベリーのロードスター&シビックタイプRは一味違うぜ! 空力テストにより効果実証済のエアロは伊達じゃなかった【東北カスタムカーショー2025】 TEXT: WEB CARTOP 2025年05月04日
NEW 2025年05月11日 TEXT: 廣本 泉シビックにフェアレディZにスープラって見た目は同じだけど中身は? スーパーGTのGT500マシンと市販車との共通パーツを探してみたら意外な結果だったカテゴリー 自動車コラム