主な改良点は、4WD車に設定されている、アクティブヨーコントロール(AYC)を2WD車に採用した。これにより、コーナリング時の軽快感や回答性、旋回時のライントレース性を向上させている。
【関連記事】【ムービー】日本カー・オブ・ザ・イヤー2018-2019 10ベストカーインタビュー! 三菱エクリプスクロス編
画像はこちら また、フロントウインドウに採用されている遮音性の高いガラスをフロントドアにも採用。風切り音を低減するとともに、走行時の静粛性も高めた。
インテリアは、全席のパワーウインドウスイッチに照明を追加しつつ、ワンタッチでオート開閉できる機能をプラス。利便性を高めている。
また、本来本革シートとのセットオプションだった前席シートヒーターをファブリックシートでも標準化。快適なドライブを楽しむことが可能だ。(写真は本革シート仕様)
画像はこちら
そのほか、Mグレードは16インチアルミホイールを切削光輝仕上げに変更。さらに、ルーフレールレス仕様のメーカーオプションを設定した。
画像はこちら