投稿日: 2019年1月8日 11:40 TEXT: 小鮒康一 偉大すぎる初代! 他メーカーにまで影響を及ぼした衝撃の国産車3選 (2/2ページ) Category 自動車コラムTags LS オデッセイ セルシオ トヨタ ホンダ マツダ ユーノス レクサス ロードスター 初代 影響世界の高級車の常識を覆した名車3)トヨタ・セルシオ まだまだ北米市場では“日本車は安くて壊れないけど高級感に劣る”というイメージが強かった1980年代。そこに新たな販売チャネル「レクサス」を引っ提げて飛び込んだトヨタがリリースしたのが、レクサスLS、日本名セルシオだった。 初代画像はこちら「全世界に通用する世界トップクラスのハイパフォーマンスラグジュアリーカー」を目標に作られたセルシオは、クラウンの上を行く最上級車種となった。その高い静粛性はもちろん、超高品質な生産精度は海外の高級車メーカーの度肝を抜き、こぞって研究用に購入したという逸話が残されているほど。まさに高級車の新たな世界基準を作り上げたモデルが初代セルシオだったのである。初代画像はこちら <12 この記事の画像ギャラリー 画像をもっと見る編集部が選ぶ!あなたにおすすめの記事 【PR】【2025年最新】おすすめ車買取一括査定サイトランキング|メリット・デメリットも解説 斬新さや豪華さに度肝を抜かれた! 衝撃的な装備を纏った国産名車5選 親しまれた名前と決別! 自動車メーカーが伝統の車名を捨てる理由とは 【ニッポンの名車】メルセデスやBMWにも影響を与えたユーノス・ロードスター 【意外と知らない】大きくても「ミニバン」と呼ぶのはなぜか? 「込めた提案は100%実現したいと思ってます」 衝撃のレクサスLSコンセプト「6輪ミニバン・ショーファー」は市販する気マンマンだった【ジャパンモビリティショー2025】 小鮒康一 KOBUNA KOICHI- 愛車日産リーフ(2代目)/ユーノス ロードスター/マツダ・ロードスター(2代目) /ホンダS660/ホンダ・オデッセイ(初代)/ 日産パルサー(初代)趣味長距離ドライブ好きな有名人ザ・リーサルウェポンズ 小鮒康一 の記事一覧
カテゴリー 自動車イベント・カーイベント モーターショー ジャパンモビリティショー「込めた提案は100%実現したいと思ってます」 衝撃のレクサスLSコンセプト「6輪ミニバン・ショーファー」は市販する気マンマンだった【ジャパンモビリティショー2025】 TEXT: 往 機人 2025年10月30日
カテゴリー 自動車イベント・カーイベント モーターショー ジャパンモビリティショー3輪・6輪・そしてクーペ! 固定観念をぶっとばした「未来のLS」3台が自由すぎて目から鱗!!【ジャパンモビリティショー2025】 TEXT: 往 機人 2025年10月30日
カテゴリー 自動車イベント・カーイベント モーターショー ジャパンモビリティショー3人乗りのショーファークーペって一体……「これからの100年」を象徴する「センチュリークーペ」の激熱メッセージ【ジャパンモビリティショー2025】 TEXT: 往 機人 2025年10月30日
カテゴリー 最新自動車ニュース 自動車イベント・カーイベント モーターショー ジャパンモビリティショーロータリーエンジンが駆動用として復活!? マツダ「ビジョン クロスクーペ」なら思う存分ロータリーをぶん回せる【ジャパンモビリティショー2025】 TEXT: 石田 徹 2025年10月30日
NEW 2025年10月30日 TEXT: 佐橋健太郎ホンダ 0で一番の売れ筋モデルになるハズ! エントリーモデルの「Honda 0 α」を世界初公開【ジャパンモビリティショー2025】カテゴリー EV 自動車イベント・カーイベント モーターショー ジャパンモビリティショー
NEW 2025年10月30日 TEXT: 琴條孝詩ガチの日本車キラーがついにお披露目! BYDのスーパーハイト軽EVその名も「ラッコ」【ジャパンモビリティショー2025】カテゴリー EV 自動車イベント・カーイベント モーターショー ジャパンモビリティショー