投稿日: 2019年1月29日 16:00 TEXT: WEB CARTOP編集部 PHOTO: フォルクスワーゲングループジャパン フォルクスワーゲン・ポロに新エンジン1.5 TSI Evoを搭載したスポーティモデル登場 Category 最新自動車ニュースTags R-Line VW フォルクスワーゲン ポロ 新エンジン 画像はこちら パワフルなエンジンに合わせてR-Lineも初導入 フォルクスワーゲングループジャパンは、コンパクトモデルの「ポロ」に、新エンジン「1.5 TSI Evo」を日本初採用した新グレード「TSI R-Line」を発売した。全国希望小売価格(税込み)は298万円。 新型ポロは、MQBモジュールを採用したことで高い居住性や安全性が高い評価を得ている。今回、搭載するTSIエンジンをさらに進化させたスポーティ仕様のR-Line追加でポロファミリーの魅力をさらに高めた。 日本導入モデルで初採用される新エンジン「1.5 TSI Evo」は、従来のEA211型TSIエンジンは、気筒休止機能「アクティブシリンダーマネージメント(ACT)」と、コモンレール直噴技術を採用。最高出力110kW(150馬力)、最大トルク250N・mを発揮。7速DSGと組み合わせることで、パワフルな走りを味わうことができる。 ポロ画像はこちら エクステリアは、日本モデルとしてR-Lineが初導入となる。専用17インチアルミホイールや、ツインエキゾーストフィニッシャーでドレスアップ。加えてリップスポイラーやリヤスポイラー、ブラックサイドスカートでスポーティさを際立たせる。ポロ画像はこちら インテリアはハイラインと同様に、有償オプションカラーのリーフブルーメタリックもしくはエナジェティックオレンジメタリックをボディカラーとして選んだ場合、ダッシュパッドおよびセンターコンソールがボディカラーと同色に。また、シートファブリックにもボディカラーと同色のラインがデザインされる。ポロ画像はこちら この記事の画像ギャラリー 画像をもっと見る編集部が選ぶ!あなたにおすすめの記事 【試乗】ボディも室内も拡大の「6代目VWポロ」またも走りは洗練された 【試乗】腕が上がったと錯覚する走り! 新型VWポロGTIは速いけど超優等生 運転の苦手な人でもこれなら安心! 手取り足取りの運転支援が充実した庶民派モデル5選 【ムービー】日本カー・オブ・ザ・イヤー2018-2019 10ベストカーインタビュー! フォルクスワーゲン・ポロ編 【PR】【2025年最新】おすすめ車買取一括査定サイトランキング|メリット・デメリットも解説 近所の目も上司の目も気になるけど輸入車は乗りたい……だったらコレ! 間違いなくオシャレでわかってる感満点の輸入車5選
NEW 2025年10月30日 TEXT: 佐橋健太郎ホンダ 0で一番の売れ筋モデルになるハズ! エントリーモデルの「Honda 0 α」を世界初公開【ジャパンモビリティショー2025】カテゴリー EV 自動車イベント・カーイベント モーターショー ジャパンモビリティショー
NEW 2025年10月30日 TEXT: 琴條孝詩ガチの日本車キラーがついにお披露目! BYDのスーパーハイト軽EVその名も「ラッコ」【ジャパンモビリティショー2025】カテゴリー EV 自動車イベント・カーイベント モーターショー ジャパンモビリティショー