投稿日: 2019年3月15日 11:40 TEXT: 小鮒康一 PHOTO: TOYOTA/日産/SUBARU 他力本願で大成功! 本家よりもヒットした歴代OEM車3選 (2/2ページ) Category 自動車コラムTags デュエット トヨタ モコ ルーミー 日産本家の6倍の売れたクルマも存在!3)トヨタ・ルーミー 軽自動車で大成功したスーパーハイトワゴンという概念をコンパクトカーに持ち込んだルーミー。昨年の新車販売台数の第10位にランクインするスマッシュヒットを記録しているモデルだが、これはダイハツ・トールのOEMモデルとなっている。 OEM画像はこちら 昨年ルーミーは8.5万台ほどを販売したが、トールは約2.6万台と3倍もの差をつけられているのだ。さらにトヨタにはトヨペット店とネッツ店扱い(ルーミーはトヨタ店とカローラ店扱い)のタンクも存在し、そちらもプラスすればトールの約6倍というとんでもない数字となっている。OEM画像はこちら なお、スバルにもジャスティとしてOEM供給されているが、こちらは販売ランキングの50位圏外となっている。OEM画像はこちら <12 この記事の画像ギャラリー 画像をもっと見る編集部が選ぶ!あなたにおすすめの記事 基本は同じクルマも販売台数で大きな差! 明暗わかれた悲運の兄弟車3選 【月販数十台のクルマも】売れない車種を販売し続ける理由とは? 【PR】【2025年最新】おすすめ車買取一括査定サイトランキング|メリット・デメリットも解説 4兄弟まで存在! 車種選択でユーザー泣かせの兄弟車3選 ホンダN-BOX以前にもあった! ライバル不在の圧倒的一人勝ちクルマ4選 不人気の烙印を押されたV35スカイラインはじつは売れていた! いまのスカイラインの礎となった隠れ名車を振り返る 小鮒康一 KOBUNA KOICHI- 愛車日産リーフ(2代目)/ユーノス ロードスター/マツダ・ロードスター(2代目) /ホンダS660/ホンダ・オデッセイ(初代)/ 日産パルサー(初代)趣味長距離ドライブ好きな有名人ザ・リーサルウェポンズ 小鮒康一 の記事一覧
NEW 2025年10月13日 TEXT: 伊達軍曹「浅草住みなのに足立ナンバーかよ」「文京区が練馬だと!?」なんて23区のエリア抗争! もしかするとまもなく「港区」は「品川」から脱却して港区女子歓喜の「港ナンバー」が爆誕するかもカテゴリー
NEW 2025年10月13日 TEXT: 戒井健一郎(motorsports.com)ハマの大魔神率いる2025年シーズンチャンピオン候補の注目株! 「777号車 D’station Racing」【SUPER GT 2025 GT300クラス オールチームラインアップ】カテゴリー 特別編集企画