【ムービー】雪も走れる夏タイヤ「ミシュランCC+」をドライ・ウエット・雪道で徹底テスト投稿日: 2019年4月6日 TEXT: WEB CARTOP編集部 PHOTO: 森山良雄/雨田芳明/青山義明 【PR】 タグ: CROSSCLIMATE+, michelin, ウエット, クロスクライメートプラス, スノー, ドライ, ミシュラン, 五味康隆, 試乗 ドライ性能もライバルより高いグリップ力を披露! フランスのタイヤメーカー・ミシュランの豊富なラインアップのなかで、今イチ推しの夏タイヤとして人気となっているのがクロスクライメート プラス(CROSSCLIMATE+ )だ。「雪も走れる夏タイヤ」と謳い、夏タイヤでありながら突発的な降雪などでも安心して走れるオールラウンドな性能を併せ持つという。その証拠に、国際基準で定められたシビアスノータイヤ要件を満たしており、スノーフレークマークとM+Sの刻印が与えられている。 今回、その実力を試すべく、ツインリンクもてぎのアクティブセーフティ・トレーニングパークにて、ドライ路面とウエット路面の両方で性能テストを実施した。さらに、雪道での一般道試乗も実施。モータージャーナリストの五味康隆さんはどのような評価を下すのか? 動画をご覧いただきたい。 クロスクライメート プラスの詳しい情報はコチラをクリック! 続きを読む 関連記事 【ムービー】ミシュランの最新夏タイヤ3種をドライ&ウエットで徹底比較テスト!#michelin #クロスクライメートプラス #ツインリンクもてぎ 【ムービー】ドリキン土屋圭市が絶賛! ミシュランPS4Sで全開ドリフトインプレッション#インプレッション #サーキット #タイヤ 【ムービー】ドリキン土屋圭市がミシュランPS4でサーキットを全開インプレッション!#サーキット #タイヤ #ドリキン 【ムービー】ミシュランPS CUP2の実力は? サーキットでドリキン土屋圭市が全開アタック#サーキット #タイヤ #ドリフト画像ギャラリー すべて表示
2022年05月21日クルマのデザインといえばいの一番に挙がる超名門! … この記事をまとめると ■ピニンファリーナが手掛けたクルマのベストデザインを考える ■フェラーリとは…カテゴリー: 自動車コラム
2022年05月21日一般人には理解不能だがオーナー間の「アルファードカ… この記事をまとめると ■アルファードの各グレードでリセールが高いモデルを紹介 ■特別仕様車は買う側…カテゴリー: 自動車コラム
2022年05月21日25分200円など中途半端な料金はナゼ? 儲かるの? 個… この記事をまとめると ■いまコインパーキングは多くの場所に設置されている ■利用料金は場所によって…カテゴリー: 自動車コラム
2022年05月20日なにこれフィアット? いやいやZAZです! かつてプー… この記事をまとめると ■ウクライナには「ZAZ」という自動車メーカーが存在する ■旧ソビエト政権下でフ…カテゴリー: 自動車コラム
2022年05月20日【試乗】日産サクラは単なるデイズのEV版じゃない! … この記事をまとめると ■新型軽電気自動車「日産サクラ」が2022年夏に発売されることが発表された ■重…カテゴリー: EV, 新車試乗記