【もはやジャンル不明?】セダンやSUVをあえて「クーペ風」にするメリットはあるのか (2/2ページ)

クーペの不便さを払拭すべく誕生したカタチ

 繰り返しになるが、そもそもクーペとは2ドアであることが大前提となっており、リヤシートは備わらないか、備わってもミニマムなもので、とても「後部座席でくつろぐ」という使い方には不向きなものとなっていた。つまり、クーペとはある意味無駄を楽しむモデルであり、富の象徴ということも言えたのである。

 現にメルセデスベンツやBMWでも4ドアセダンよりも2ドアクーペの方が高級な位置づけとなっており、ある意味無駄を楽しめる人に向けたモデルと言うわけなのだ。

 とはいえ、さすがに2ドアクーペを購入する層はそこまで多くはなく、やはり居住性や使い勝手を重視するユーザーが中心ということで、クーペとセダンやSUVを組み合わせたクーペ風のモデルが登場した、というわけである。

 もちろんベーシックなセダンやSUVに比べればルーフが低く、傾斜のあるクーペ風スタイルは不利ではあるものの、本来のクーペに比べれば使い勝手は格段に上。1台でオールマイティにこなしたいと考えるユーザーが増えてきたからこそ、クーペ風のモデルが多数誕生したというのが真相のようだ。

 つまり、クーペ風のモデルに対するメリットとは、セダンやSUVのユーザーにとってのメリットではなく(スタイリッシュという点はあるが)、クーペユーザーの考える不便さを払拭するためのものと言えるだろう。


小鮒康一 KOBUNA KOICHI

-

愛車
日産リーフ(2代目)/ユーノス ロードスター/マツダ・ロードスター(2代目) /ホンダS660/ホンダ・オデッセイ(初代)/ 日産パルサー(初代)
趣味
長距離ドライブ
好きな有名人
ザ・リーサルウェポンズ

新着情報