一見「バカっ速」! 乗ると「遅い」! 想像より「ローパワー」なスポーツモデル4選 (1/2ページ)

ダイナミックなスタイルからすると拍子抜けするエンジンも!

 スポーツカーはパワーが命! そんなイメージがあるかもしれない。直線番長なだけでは真のスポーツ走行はできないという指摘もあろうが、実際問題としてパフォーマンスを得るためには、ある程度のパワーは必要だ。とはいえ、なかにはアグレッシブな見た目に反して扱いやすいエンジンを積んでいるスーパーカーもあったりする。

1)光岡オロチ

 そうしたモデルのことを、ある種のリスペクトも込めて「ファッション・スーパーカー」などと呼んだりすることもあるが、その代表格といえるのが、光岡自動車が開発したオリジナルシャシーに、ダイナミックなボディを載せた「オロチ」だろう(2006年10月発表)。

 どのモデルにも似ていないスタイリングのミッドシップ・スーパーカーだが、そのエンジンはトヨタから供給を受けた3.3リッター V6の「3MZ-FE」エンジンで、トランスミッションは同じくトヨタ車で採用されている5速AT。要は横置きユニットをそのままミッドシップに積むという構成だ。

 そのV6エンジンの最高出力は233馬力。公道を走るぶんには、けっしてパワーが足りないというほどの数値ではないが、このダイナミックなスタイルからすると拍子抜けするレベルといえるのではないだろうか。

2)デロリアンDMC-12

 同じく、量産メーカーからV6エンジンの供給を受けて生まれた世界的ファッション・スーパーカーといえるのが1981年に誕生した「デロリアンDMC-12」だ。

 映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の劇中車としてタイムマシンに改造されたことで世界中にファンの多いデロリアンは、ステンレス製のガルウイングボディで、見ての通りミッドシップにエンジンを積んでいる。

 ただし、そのエンジンはルノー・プジョー・ボルボが共同開発した2.8リッターV6 SOHCで、あくまで実用ユニットといった背景を持つ。最高出力は130~150馬力といったところで、トランスミッションも5速MTか3速ATだったりするのだ。とてもじゃないが、時空移動をできるほどのエネルギーを持っているとは思えない。

 映画の影響があったとはいえ、デロリアンDMC-12は8000台以上の総生産台数を誇り、この当時のスーパーカーとしては、かなりの大量生産されたモデル。実用的なパワートレインを採用したことが、こうした人気につながったのかもしれない。

 このように映画やコミックの劇中車として人気を集めたモデルのなかには、エーッと思うほどローパワーなスポーツカーもいたりする。最近でいえば、コミック「頭文字D」でヒーローとなったAE86スプリンタートレノはノーマルでは130馬力程度の出力だったりする。


山本晋也 SHINYA YAMAMOTO

自動車コラムニスト

愛車
スズキ・エブリイバン(DA17V・4型)/ホンダCBR1000RR-R FIREBLADE SP(SC82)
趣味
モトブログを作ること
好きな有名人
菅麻貴子(作詞家)

新着情報