「ひらがな」じゃなくて「Y」「A」「E」のアルファベットナンバー! 誰のどんなクルマに付けられるもの? (1/2ページ)

この記事をまとめると

◼︎米軍関係者などの車両にはアルファベットが使用される

◼︎アメリカから持ち込まれた車両にだけつくアルファベットもある

◼︎クルマをアメリカへ持ち帰ることも可能で、人気なスポーツカーなどを選ぶ関係者も多い

税金などの違いによって用いられるアルファベットも変わる

 筆者の住む神奈川県など、在日米軍の施設が存在する地域では目にすることが多い「Y」ナンバー。これは在日米軍関係者が所有する私有車につけられるナンバーとなっている。

 この「Y」ナンバーは神奈川県だけでなく、日本全国地域を問わず在日米軍関係者の私有車につけられるものとなっているため、登録地に関わらずすべて「Y」なるのだが、その由来は一体なんのだろうか?

 一説にはこの登録制度が最初にスタートした横浜の地名の頭文字を取ってYとなった、という説もあるようだが、これも正式な資料があるわけではなく、あくまでウワサの範囲を出ないようだ。

 なお、在日米軍関係者が所有する私有車のうち、Yナンバーが付けられるのは普通車となっており、軽自動車に関しては「A」ナンバーとなる。

 こちらもアメリカ(America)の頭文字を取ったという説もあるが、やはり定かではなく、通常の軽自動車が「あ」から始まるように、在日米軍関係者の私有車のアルファベットの最初の「A」からスタートしているという説もあるようだ。


小鮒康一 KOBUNA KOICHI

-

愛車
日産リーフ(2代目)/ユーノス ロードスター/マツダ・ロードスター(2代目) /ホンダS660/ホンダ・オデッセイ(初代)/ 日産パルサー(初代)
趣味
長距離ドライブ
好きな有名人
ザ・リーサルウェポンズ

新着情報