投稿日: 2021年11月29日 10:00 TEXT: 藤田竜太 PHOTO: WEB CARTOP/本田技研工業/スズキ 永遠の論争に決着! 4輪と2輪はドッチがどのぐらい速いのか? (1/2ページ) Category 自動車コラムTags クルマ スピード バイク 二輪 加速 四輪 画像はこちら この記事をまとめると■四輪と二輪、それぞれをシチュエーション別にどちらが速いかを検証■総合力ではタイヤの数と空力に勝る四輪が圧勝■パワーウェイトレシオに優れる二輪は加速とコストパッフォーマンスに優れるあらゆるパフォーマンスが問われるサーキットでは四輪が圧勝 四輪と二輪どっちがどれだけ速いのか。 クルマやバイクに興味がある人なら、気になる話題かもしれないが、加速、減速、コーナリング、最高速のすべてが問われるサーキットでの比較になると、これはもう四輪の圧勝。 日産GT-Rの走行シーン画像はこちら ブレーキメーカー、ブレンボのHPにわかりやすいデータがあり、F1とMotoGPの両方が開催されているサーキット=開催されるサーキット、アメリカ オースチンの「サーキット・オブ・ジ・アメリカズ」データを比べると、ベストタイムはF1が1分40秒666、MotoGPが2分04秒251(いずれも2015年)。ただし、最高速度は、F1が332.3km/hで、MotoGPが344.2km/hと二輪のほうが上まわっている。 また、加速力は市販車でもレース車両でも、パワーウエイトレシオに勝る二輪に軍配が上がる。MotoGP二輪の走行シーン画像はこちら NEXT PAGE 多くのシーンで四輪が有利も二輪には敵わないステージも コストパフォーマンスでは二輪に軍配が上がる そうした中、四輪が有利なのはなんといっても減速力とコーナリング。前記のF1とMotoGPの比較でみると、「サーキット・オブ・ジ・アメリカ... 12> 画像をもっと見る編集部が選ぶ!あなたにおすすめの記事 トヨタ2000GTやレクサスLFAも! 巨人トヨタがクルマの心臓「エンジン」をヤマハに開発させるワケ 要普通免許だけどシートベルトもヘルメットも不要! 「水色」ナンバーのマイクロカーって何もの? 普段の「クルマ通勤」を「バイク」に変えたら驚いた! 最近の道路交通のキケン7つ バイクのすり抜けってあり? 違法じゃなくても警察や自動車学校教官は否定的 「トラクター」「住宅」「バイク」! クルマ好きビックリの「製品を作った」メーカー5選 藤田竜太 FUJITA RYUTAモータリングライター 愛車日産スカイラインGT-R(R32)/ユーノス・ロードスター(NA6)趣味-好きな有名人- 藤田竜太 の記事一覧
カテゴリー 自動車コラムなぜクルマ好きになったかは不明! されど「生き様」に深くかかわった【クルマのプロに聞く! あなたにとってのクルマとは? 御堀直嗣編】 TEXT: 御堀直嗣 2023年08月31日
カテゴリー 自動車コラムEVのハイパーカーは1秒台! プリウスは6.7秒! 最近0-100km/h加速タイムを標榜するクルマが多いけど……ぶっちゃけ何秒だったら「速い」? TEXT: 藤田竜太 2023年07月17日
NEW 2023年09月25日 TEXT: 中谷明彦【試乗】「三菱らしいクルマって……」の答えが一発でわかった! 新型トライトンをハードなオフロードで走らせたら圧倒的な4WD性能に衝撃カテゴリー 新車試乗記
NEW 2023年09月25日 TEXT: 近藤暁史「無限」がプロも使用するゴルフクラブを作ってるって知ってた? 名前だけじゃない「無限の技術」が込められたホンダファン垂涎の中身カテゴリー カー用品・グッズ情報 アイテム