【試乗】メルセデス・ベンツがCクラスにオールテレインを設定! セダン&ワゴンと走りを徹底比較 (1/2ページ)

この記事をまとめると

◼︎売れ筋モデルの「Cクラス」にオールテレインモデルが追加

◼︎同クラスで唯一の4WDを選べるモデルとなっている

◼︎車高のアップやオフロードモード追加など独自の機能を備える

人気の「C」に流行りのクロスオーバータイプが追加!

 メルセデス・ベンツCクラスのボディバリエーションと言えば、いままではセダン、ステーションワゴン、クーペ、カブリオレの4タイプだった。このうちセダンとステーションワゴンは昨年モデルチェンジしており、次はクーペとカブリオレの新型かと思っていた人がいるかもしれないが、その前に第5のボディが加わった。

 それがオールテレインだ。といってもオールニューというわけではなく、ステーションワゴンをベースにしたクロスオーバーで、スバル・レガシィアウトバックやボルボV60クロスカントリーに近い。メルセデスにくわしい人なら、すでにEクラスに同じ名前の車種があることを知っているだろう。

 千葉県で行われた試乗会のメインディッシュはこのオールテレインだったのだが、会場には同じCクラスのセダンとステーションワゴンもあり、乗り比べることができたので、そこで気づいた点を含めて報告していくことにしよう。

 オールテレインの成り立ちはEクラスのそれと似ていて、車高を上げ、アウトドアファッションをまとい、4WDとしたもので、車高は40mmのアップとなる。

 スタイリングでは、フロントグリルがGLCなどと似たSUVスタイルになることも特徴。さらに、実車を観察して気づいたのは、フェンダーやサイドシルのエクステンションが平板ではなく、微妙なアクセントがつけられていること。プレミアムブランドらしいディテールへのこだわりを感じた。

 インテリアはメーターとセンターディスプレイが分割され、前者は12.3インチの横長なのに対し、後者は11.9インチの縦長になったことが目立つ。Sクラスに似たフォーマットで、これがメルセデスの最新世代だそうだ。

 Sクラスと違うのは、センターディスプレイが運転席側に約6度チルトしていること。オーナーがリヤシートで過ごすことも多いSクラスに対して、ドライバーズカーであることを主張している。

 仕立ては後半で触れるステーションワゴンとほとんど同じ。SUVのGLCなどもそうだった。個人的にはレガシィアウトバックのXブレイクEXのような、ちょっとクールな仕様があっても面白いと思うのだが、メルセデス・ベンツのオーナーはなによりもまずメルセデス・ベンツであることを重視するのかもしれない。

 それ以外で気づいたのは、スイッチ類のストロークが小さくなったこと。タッチパネルは安全性で疑問、でも大きく動かすのは昔っぽいという判断かもしれないが、個人的には逆に中途半端に映った。メルセデス・ベンツであれば明確なデバイスのほうがそれらしいし、もう少しすればそういうインターフェイスが再評価されると思っている。

 日本仕様のオールテレインのエンジンは2リッター直列4気筒ディーゼルターボのみ。正式車名はC 220 d 4マチック・オールテレインになる。同じCクラスのステーションワゴンでは4WDは選べないので、新車のCクラスの4WDワゴンが欲しければ自動的にオールテレインになる。

 現行Cクラスのエンジンは、ガソリン/ディーゼルともにボア/ストロークを変更した上で、ISG(インテグレーテッド・スターター・ジェネレーター)を備えたマイルドハイブリッドになった。オールテレインに積まれるディーゼルターボは、最近のディーゼルとしてはディーゼルっぽい響きを伝えてくる。その代わりというわけではないが、200馬力の最高出力はともかく、44.9㎏mの最大トルクはこの排気量では卓越している。


森口将之 MORIGUCHI MASAYUKI

グッドデザイン賞審査委員

愛車
1971シトロエンGS/2002ルノー・アヴァンタイム
趣味
ネコ、モーターサイクル、ブリコラージュ、まちあるき
好きな有名人
ビートたけし

新着情報