BMW M3のパワートレインを搭載したステーションワゴン
BMW M社といえば、モータースポーツ活動から得た技術を活かしたハイパフォーマンスなクルマを作り続けている部門として有名だ。さらに2023年には、創立50周年を迎え、その活動はさらに精力的になっている。
そんなBMW M社が、新たに3シリーズツーリングをベースにしたMモデル、M3 コンペティション M xDrive ツーリングを発表した。BMW Mのステーションワゴンは、過去にE34型とE61型のM5ツーリングが存在していた(日本未導入)が、M3のステーションワゴンモデルは初登場だ。
エクステリアの特徴は、縦型のキドニーグリルに水平方向のダブルバーを採用し、エンジンの高出力化に対応した大型エアインテークにより、M3やM4クーペ同様の迫力ある顔つきを手に入れた。
【関連記事】「M」の名を冠した超ハイパフォーマンスなSUVが登場! 650馬力以上を発揮するSUV「BMW XM」はサーキットもOKだ
画像はこちら また、Mモデル専用のサイドギル、ドアミラー、リヤスポイラーを標準装備。リヤにもMスポーツエキゾーストやリヤディフューザーを装着し、さらにワイドトレッド化したことでスポーツモデルであることを表現する。
画像はこちら