ボルトは原付きより速い時速40km超え! 人・馬・自転車が公道で飛ばしまくったらスピード違反になる? (1/2ページ)

この記事をまとめると

■クルマによる最高速度違反の発生件数はかなり多い

■免許証がいらない自転車や馬であっても制限速度を守る必要がある

■では人間が生身でダッシュした場合はどうか?

自転車や馬も制限速度を守る必要がある

 警察庁が発表した2021年の違反別の交通取り締まり件数を見てみると、最高速度違反は106万4818件で、一時不停止の158万8628件に次ぐ第2位となっている。

 相変わらず非常に多い割合だが、免許証がいらない乗り物、たとえば自転車や馬で公道を飛ばしたときも、速度違反で捕まることはあるのだろうか?

 結論からいうと、自転車でも馬でも、道路標識に指定されている制限速度を守る必要がある。

 道路交通法 第22条に「車両は、道路標識等によりその最高速度が指定されている道路においてはその最高速度を、その他の道路においては政令<次の施行令のこと>で定める最高速度をこえる速度で進行してはならない」とあるのがその根拠。

 そして道路交通法における「車両」とは、「自動車、原動機付自転車、軽車両及びトロリーバス」のことで、自転車や馬、馬車などは「軽車両」に含まれる。

「軽車両:自転車、荷車その他人若しくは動物の力により、又は他の車両に牽引され、かつ、レールによらないで運転する車(そり及び牛馬を含む。)であつて、身体障害者用の車いす、歩行補助車等及び小児用の車以外のものをいう」(道路交通法 第2条)

 軽車両は高速道路を利用することはできないので、標識のない一般道であれば最高速度は時速60kmが上限。それ以外の場所は、道路標識の最高速度に従う必要があるので、それに違反し、なおかつ警察官がその速度を測定、立証できれば、自転車指導警告カード」もしくは「違反切符(赤切符)」を切られる可能性がある(自転車の場合)。


藤田竜太 FUJITA RYUTA

モータリングライター

愛車
日産スカイラインGT-R(R32)/ユーノス・ロードスター(NA6)
趣味
-
好きな有名人
-

新着情報