この記事をまとめると ■マツダ の世界観を体感できる「マツダファンフェスタ2025」を10月に開催
■お馴染みのマツダ787Bのデモ走行やパレードランも実施
■子ども向け「モノづくり体験」など家族で楽しめるコンテンツが満載
富士スピードウェイでマツダファンに向けたイベントを開催 「ファンの皆さまと共に、もっとクルマを楽しむ場」のコンセプトのもと、マツダが開催しているイベント「マツダファンフェスタ」。今年4月には東北で開催され、大盛況のうちに幕を閉じたが、新たに10月4日(土)と5日(日)の2日間、富士スピードウェイで「マツダ・ファンフェスタ2025 at 富士スピードウェイ」を開催することが決定した。
「MAZDA FAN FESTA 2025 at FUJI SPEEDWAY」のイメージバナー 画像はこちら
マツダファンフェスタは、マツダの世界観を体感できる参加型コンテンツを豊富に用意し、クルマ好きの大人から小さな子ども、またファミリーまで幅広い世代が楽しめるフェスティバルだ。
当日は、伝説のレーシングカー「マツダ787B」をはじめ、歴代のレーシングマシンが富士スピードウェイでデモンストレーション走行を披露。迫力あるエンジンサウンドの咆哮を間近で聴くことができるのは、往年のマツダファンにはたまらない魅力のひとつ。
「マツダファンフェスタ2025 in 東北」での787B走行シーン 画像はこちら
来場者自身が愛車のマツダ車でサーキットを走行できるパレードランや、アマチュア耐久レース「マツダファンエンデュランス(通称:マツ耐)」の第5戦・静岡ラウンドも開催。35回の歴史を持つ「メディア対抗ロードスター耐久レース」も見逃せない注目のプログラムだ。
そのほか、走行しているレーシングマシンをバスから至近距離で見学できる「サーキットサファリ」、開発技術の世界に触れられる「技術展示」、子どもたちも楽しめる「モノづくり体験」や「バーチャルレース体験」など、充実したコンテンツが揃う。
充実のケータリングサービスや会場限定アイテムも販売 イベントといえばケータリングサービスも楽しみのひとつ。東京の人気レストランやカフェが出店するプレミアムフードコートが登場。さらに、マツダの本拠地・広島の地元特産品や、会場限定のオリジナルトミカやオフィシャルグッズの販売など、ここでしか買えないアイテムも用意されている。
「MAZDA FAN FESTA 2025 at FUJI SPEEDWAY」会場限定販売のトミカ 画像はこちら
イベントの詳細や参加コンテンツ、体験予約に関する情報は、イベント公式サイトで順次公開していく予定。マツダファンはもちろん、クルマ好きならぜひとも駆けつけたい注目のイベントだ。
MAZDA FAN FESTA 2025 at FUJI SPEEDWAY ■日程:2025年10月4日(土)7:00〜20:00、10月5日(日)7:00〜18:00 ※雨天決行
■会場:フジスピードウェイ
静岡県駿東郡小山町中日向694
■一般入場券 ・前売り1日券:3000円 ・当日1日券:3500円 ※中学生以下は保護者同伴で入場無料
■ 駐車券(四輪・二輪共通) ・2000円/台
■公式サイト:「MAZDA FAN FESTA 2025 at FUJI SPEEDWAY」