ドライブ中の雨でワイパー動かしたら……全然前が見えなくてパニック! それってクルマ特有のガラスの汚れが原因です!! (2/2ページ)

掃除用品はクルマに積んでおくべし

■4:新聞紙で拭く

 また、身近なところで新聞紙も油膜取りやフロントガラス内側の汚れ取りに活躍します。新聞紙に含まれているインクが、フロントガラスの油分などを分解してくれるのです。ただし、乾いた状態の新聞紙で拭くとガラスがギラギラしてしまうことがあります。そこで、まずは水で適度に濡らした新聞紙で拭いてください。

 その後、仕上げに乾いた状態の新聞紙を使うときれいになります。この方法は慣れないうちは拭き残しが出てしまうことがあるので、最後の仕上げとしてマイクロファイバークロスなどを用いるとよりきれいに拭き上がるのでおすすめです。

■5:アルカリ電解水で拭く

 100円ショップなどで売られているアルカリ電解水も、フロントガラスの汚れ取りに重宝します。スプレータイプとシートタイプがありますが、後者であればウェスがなくても汚れを落とせるのでよりお手軽です(ただし、拭きムラが起こりやすいので注意が必要です)。

 ただ、アルカリ電解水はクルマ用の万能クリーナーではありません。アルミやレザーシートなど、クルマに使われている素材の汚れ落としに使うと変色してしまうことがあります。必ず製品に記載されている使用してはダメな素材を確認してから使うようにしてください。

■まとめ:家にある身近なものや100円ショップを有効活用

 フロントガラスの汚れは身近なものを活用することで意外なほどきれいになります。100円ショップで売られているものを活用することで、費用も抑えられます。また、普段から「新品のウエスを3枚ほど」「新聞紙」「マイクロファイバークロス(できれば高密度タイプ)」を常備しておくと、出先でガラスの汚れを落としたいときなど、いざというときに役立ちます。「粗品でもらったタオルが家に大量にあるけど使い道がない」。そんなときこそぜひ有効活用してみてください!


この記事の画像ギャラリー

松村 透 MATSUMURA TOHRU

エディター/ライター/ディレクター/プランナー

愛車
1970年式ポルシェ911S(通称プラレール号)/2016年式フォルクスワーゲン トゥーラン
趣味
公私ともにクルマ漬けです
好きな有名人
藤沢武生

新着情報