タイヤの「空気圧は低い方がいい」ってどういうこと!? トラクターのタイヤには乗用車の常識がまったく通用しなかった (2/2ページ)

空気圧は”低い”方がいい!?

「トラクターに最適な空気圧は『60kPa』というのを、我々は推奨していきたい」と語るのは、日本ミシュランタイヤで常務執行役員を務める高橋敬明氏。世界を牽引するトップのタイヤメーカーであるミシュランが、従来の考えとは真逆、むしろ危険かもしれないこんなトンチンカンなことを言い出すのだから、これは興味深い。ただし、これはあくまで”トラクター”での話なので、そこは誤解なきよう。さらに、ミシュランではこの理論を2018年から農機具用タイヤ向けに提唱していたという。ただ、認知度がほとんどなかったのがこれまでの課題であった。

 トラクターは想像のとおり、畑、つまり土の上を走る役割を持つ。畑の横に置きっぱなしということもあるかもしれないが、公道を走る距離はせいぜい数キロ。速度も出ない。そんな畑の上でタイヤに求められる能力はトラクション。トラクターのエンジンはディーゼルで、もちろんパワーよりトルク重視のセッティングがされている。

 ここで先の空気圧に数値を合わせて低めにすると、その分タイヤがたわむので、より土に食いつく。そうすることで土の上での空転を防止し、より効率よくトラクターが進むというのがこの理論の理屈だ。クルマで例えるなら、オフロードや雪道を走る際に一時的に空気圧を低めにする理論に近い感覚だ。

 実際、会場には適正な空気圧(右)と落とした空気圧(左)で設置面積を確認できるフットプリントも用意されていたが、その違いは明らか。感覚だけでなく視覚でも訴えてくるので、説得力がさらに高い。

 しかし、「ただトラクションが良くなります」だけで終わらないのがミシュランの理論。

 まず、空気圧を低くすることで、畑における生命線である土壌を踏み固めることなく保護する役割を持つ。さらに、土壌を保護することで収穫量も向上(4%程度)するほか、1度の走行で効率よく土を耕したり収穫したりできるので時間も節約できる。さらには燃費も向上すると良いこと尽くめ。空気圧がここまで低いと燃費なんか最悪レベルになりそうだが、トラクターの世界では逆なようだ。

 この理論はミシュランの農業用タイヤ、AXIOBIB2を使用した場合での話ではあるが、ミシュラン曰く、「同社の農業用タイヤかつVFタイヤであれば同じ理論が通用します」とのこと。VFタイヤとは、「Very High Flexion」略だ。このタイヤだと、牽引力が最大で500kgも向上する。リヤにさまざまな重量級装置をつけるトラクターにこれはかなり有利。

 そのほかにも、他社のタイヤと同じ空気圧で使った場合と比較して40%も高い負荷に耐えることができ、先の低い空気圧で使用しても、通常の空気圧で使用した場合と同じ荷重を支えることができる技術となっている。

 なお、60kPaなんて低い空気圧だとビード落ちのリスクも懸念されるが、ミシュランのVFタイヤであれば、それも問題ないことを確認済みだ。写真で見るとサイドウォールがかなり潰れている……。

 ちなみにトラクターのタイヤの寿命は3〜5年ほどとされており、土を引っ掻かなくなったら交換時期だという。ミシュランでは、この低い空気圧で土壌を守り、収穫量を増やして土壌にやさしい農業を推進するため、2026年秋を目安に、適切な空気圧を提案するツールを開発中とのこと。正しい空気圧で使うと、乗用車同様にタイヤのライフも伸びると教えてくれた。

 この日は、全国の日本ニューホランドの営業所のスタッフが日本ニューホランド美幌営業所に集まり、実際にその効力を体験する試乗会も開催された。ここで得た知見を、全国のニューホランドを使用する農家の人たちに広めるのが目的なんだそう。

 このイベントは、ミシュランにとって、アジアでは初開催となる記念すべき日でもあり、本国からもトラクター用タイヤのテストドライバー2名も訪れていた。

 せっかくの機会ということもあり、この日は筆者も生まれて初めてトラクターを運転させてもらった。車内はまるで「ロボでも操るのか!?」といった具合に、さまざまなスイッチやモニターが装備されており、非常に格好いい。聞くと、いまのトラクターはGPSやADASなんかも装備されており、自動運転に近い動きもできるとのこと。見晴らしの良さも特筆できるポイントで、さすが広大な畑を走るトラクターだ。

 ただ、ミシュランの提案する「60kPa」という空気圧の効力は、普段どころか生まれて初めてトラクターに乗ったので、残念ながら体感できなかったのはここだけの話。地面を掴んでる感覚はなんとなくわかったのだけど……。

 常識を覆す理論が存在するタイヤの世界、まだまだ奥が深いと感じた貴重な機会であった。


この記事の画像ギャラリー

WEB CARTOP 井上悠大 INOUE YUTAI

編集者

愛車
ホンダ・シビックタイプR(EK9)/スズキ・ジムニー(JA11)
趣味
写真/ドライブ/サーキット走行/クルマ弄り/スノーボード/ダーツ/自転車/その他多数
好きな有名人
大泉 洋/織田裕二/篠原みなみ

新着情報