フロントアンダースポイラーのデザインを一新!
 マイナーチェンジされたばかりのホンダ・ジェイド。2列シート仕様のワゴンモデルをラインアップし、スポーツグレードのRSを2列シートのハイブリッドとガソリンに設定するなど、グレードの整理も行われた。
 ホンダのカスタマイズパーツをリリースする「無限」は、早速、この新型ジェイド用として新たにフロントアンダースポイラーと「MDJ」ホイールをラインアップしてきた。
 無限画像はこちら
無限画像はこちら
 今回のマイナーチェンジを機に、フロントアンダースポイラーをリファイン。2トーンカラー仕様のブラックルーフと合うように、スポイラーの一部をブラックアウトさせている。
 無限画像はこちら
無限画像はこちら
「リップスポイラーの両サイドは、フロントウイングに見えるような造形としています。また真横から見てサイドのボディラインから造形が繋がるように配慮しました」と無限の担当者は語る。ちなみにフロントアンダースポイラーはオプションでエアロイルミネーションを設定している。
 無限画像はこちら
無限画像はこちら
 リアアンダースポイラーは今回変更されていないが、「リフレクターの位置を純正からあえて上げたり、デュアルマフラー装着にあたり左右対称のディフューザー形状としたり、デザイナーのこだわりが数多く盛り込まれています」と担当者はコメント。無限デュアルサイレンサー用(左右2本出しマフラー)と標準マフラー用をそれぞれ専用開発している。
 足もとを彩る18インチホイール「MDJ」は新カラー「ブラッククリアミラーフェイス」を追加で設定。ダークガンメタリックミラーフェイスをベースにブラッククリア塗装を施している。 無限画像はこちら
無限画像はこちら
 なお、リアアンダースポイラー/サイドスポイラーは、ボディカラーとツヤ消しブラック塗装の2トーンが基調となっており、未塗装タイプも用意してる。
 テールゲート上部に装着する大型タイプの翼端板を備えたウイングスポイラーも従来どおりラインアップ。こちらもカラードタイプまたは未塗装タイプを設定している。 無限画像はこちら
無限画像はこちら
 インテリアでは、無限ロゴ入りメタルプレートを配するスポーツラゲッジマットは今回2列仕様/5人乗り用を新規設定。ラゲッジのフチまできっちりカバーするこだわりの仕様となっている。 無限画像はこちら
無限画像はこちら
 マイナーチェンジした新型ジェイドを、さらに魅力的にスタイルアップする「無限」パーツ。他の純正オプションパーツ同様、ディーラーで購入&装着が可能だ。
 ジェイド購入時はもちろん、すでにオーナーの人にも、注目してほしいアイテムといえるだろう。
 無限画像はこちら
無限画像はこちら
 【詳しくはこちら】
 (株)M-TEC
TEL:048・462・3131
http://www.mugen-power.com/