愛車を“もっとカッコよく、気持ちよく”のヒント満載! 「コクピット カスタマイズカー コンテスト 2021」開催
自慢の愛車をカスタマイズカーのベンチマークへ! ブリヂストンのカー用品専門店として日本全国へ展開しているCOCKPIT(コクピット)では、2017年から毎年開催している「コクピット カスタマイズカー コンテスト(通称:...
ブリヂストンに関する記事の一覧ページです。WEB CARTOP では、新型車や試乗記、自動車のイベントや著名な自動車評論家によるコラム等、自動車好きの方が欲しい情報が満載です。
自慢の愛車をカスタマイズカーのベンチマークへ! ブリヂストンのカー用品専門店として日本全国へ展開しているCOCKPIT(コクピット)では、2017年から毎年開催している「コクピット カスタマイズカー コンテスト(通称:...
進化は二世代分!ブリヂストン史上最強のスタッドレスが登場! 1988年に登場したブリヂストンのスタッドレスタイヤ「ブリザック」は、同社を代表するスタッドレスタイヤで、全世界における累計出荷本数は3億本を超える。まさに冬...
筑波サーキット2000で2本のポテンザをチェック! ブリヂストンの誇る高性能スポーツタイヤブランドである「POTENZA(ポテンザ)」。そのなかでもスポーツ車用に特化し、「リアル・スポーツPOTENZA」を名乗る、ハイ...
圧倒的な性能の2本を全方位リポート 世界最大のタイヤメーカーであるブリヂストン。その技術の粋を集めて生み出される高性能スポーツタイヤブランドが「POTENZA(ポテンザ)」だ。走り好きにとって、安心と安全、愛車の性能を...
5種類のタイヤをラインアップ! 近年、若者のクルマ離れなどという言葉が聞かれるようになった。この要因に、クルマに興味がなくなってきている、などとまことしやかに語られるが、実際にはクルマを所有する「環境」に問題があるので…
タイヤの技術を用いてゴルフボールが作られていた ご存じのように、タイヤメーカーのなかにはゴルフ用品も手がけているところがけっこうある。具体的には、ブリヂストン、ダンロップ、ヨコハマの3社で、ブランドはブリヂストンがツア.…
パンクしたら新品交換! サービス充実度に驚き! クルマが路面と唯一接しているのがタイヤ。どんなに愛車のケアをしても、タイヤの状態が悪ければ燃費はもちろん安全性など十分な性能が発揮できないことも……。そこで注目なのが、ブ...
ステアリングやスクーターメーターが作ったクルマも存在! よくあるのが、じつはこんなものも作ってます&作ってました、という意外ネタ。今だと、ホンダが「社食のカレーうどん」をレトルトにしたり、日産の金型技術を投入した柿の種…
雨の日のことを考えた接地性や専用パタンが安心感を生む どんなに高性能なクルマであっても、きちんとしたタイヤを装着してあげなければ気持ちいい走りも高い安全性も引き出すことはできない。とくに、交通事故の危険性が高まる雨天時…
ハイグリップと耐摩耗性を両立させた理想形! ブリヂストンは、千葉県・幕張メッセで開催された東京オートサロン2020にブース出展し、注目の新作タイヤを初披露した。 注目は、ポテンザブランドでストリートラジアル史上最速を...
最先端の技術は実際に会場で見てほしい! タイヤ開発のみならず、モビリティに貢献できる最先端技術を多数開発するブリヂストン。第46回東京モーターショー2019に出展し、南展示棟4階・南4ホールにブースを構えている。 今...
タイヤだけでなく新技術で世界にイノベーションを発信する! 11月4日(月・祝)まで開催中の第46回東京モーターショー2019。日本を代表するタイヤメーカーであるブリヂストンも出展し、革新的な新技術を中心に魅力的な展示を...
必見! ブリヂストンの未来がわかる多彩なトークセッション ブリヂストンは、10月25日(金)より一般公開される第46回東京モーターショー2019にブースを出展。「一人ひとりを支える」をテーマに、持続可能なモビリティ社会...
バスの乗り降りがスムースになれば運行にもつながる ブリヂストンは、横浜国立大学・交通と都市研究室、公益社団法人・日本交通計画協会、株式会社アドヴァンスと共同で、「バス停バリアレス縁石」を開発。岡山県・岡山市の後楽園にあ…
世界を戦ったドライバーとエンジニアがホイールについて語る! 2月9日(土)より11日(月・祝)までインテックス大阪で開催中の「大阪オートメッセ2019」。6Bホールの中央には、日本自動車・用品・部品アフターマーケット振...