メルセデス・ベンツCLSがマイナーチェンジを実施! お馴染みのEdition1も限定50台用意
この記事をまとめると ■メルセデス・ベンツCLSがマイナーチェンジを実施 ■エクステリア・インテリアの意匠変更や快適装備の充実が図られた ■特別仕様車メルセデス AMG CLS 53 4MATIC+ Edition1を5...
ベンツに関する記事の一覧ページです。WEB CARTOP では、新型車や試乗記、自動車のイベントや著名な自動車評論家によるコラム等、自動車好きの方が欲しい情報が満載です。
この記事をまとめると ■メルセデス・ベンツCLSがマイナーチェンジを実施 ■エクステリア・インテリアの意匠変更や快適装備の充実が図られた ■特別仕様車メルセデス AMG CLS 53 4MATIC+ Edition1を5...
この記事をまとめると ■メルセデスベンツはAから始まりSへとアルファベットで車格を表してる ■A・B・CはあるがDやFが抜けている ■車格ではなくDはディーゼル、Fはコンセプトカーに用いられるなどしている もともとはSと...
140km/hまでモーターのみで走行可能! メルセデス・ベンツ日本は、コンパクトハッチバック&セダン「Aクラス」に、プラグインハイブリッド仕様となる「A250e」「A250セダン」を追加。予約注文の受付をスタートさせた...
ポルシェは期間限定料金を4月18日まで設定中! 往年の名車や人気のスポーツカーなどをレンタルできる、はなぐるまが展開するおもしろレンタカー。同社の高級車レンタカーラインアップに、ポルシェ911ターボカブリオレ(991型...
Eクラスから採用する新世代ステアリングに注目 メルセデス・ベンツ日本は、プレミアムセダン&ワゴン「Eクラス」を大幅刷新し、予約受注を開始した。納車は2020年9月より順次開始される予定だ。 Eクラスは1946年に発表...
上質感がグッと高まったレアカラーな1台 メルセデス・ベンツ日本は、ラグジュアリーと本格的なオフロード走破性能を兼ね備えたSUV「Gクラス」に、通常は設定のない特別なボディカラーを身に纏った特別仕様車「manufaktu...
ラインアップの拡充で選択肢が広がった メルセデス・ベンツ日本は、最新の安全装備やインフォテイメントシステムなどを満載した「Aクラスセダン」に、新型の直4クリーンディーゼルエンジンを搭載した「A200d」を追加設定し、予...
ますます存在感を増すEQシリーズの新モデルがアジア初公開! メルセデス・ベンツ日本は東京ビッグサイトの南展示棟 南1ホールにブースを構える。広々としたエリアにはアジア初公開となるEQシリーズ最新モデルやジャパンプレミア...
初代SLKをオマージュした爽やかなサンイエローの外装色を設定 メルセデス・ベンツ日本は6月28日、メルセデス・ベンツ「SLC」に最後の特別仕様車「SLC Final Edition」を追加し、発売した。 SLCは19...
環境性能を高めながら高出力を実現した メルセデス・ベンツの最上級モデルSクラスに、新型直6ディーゼルエンジン「OM656」を搭載したS400dを追加した。ノーマルボディとロング、2WDと4WDの合計4タイプが用意される...
仕様変更で高級がさらにアップ! ラグジュアリーモデルの代表格であるメルセデス・ベンツEクラスが、出力を向上させたV6エンジンを搭載する「E450 4マチック」を導入するとともに、一部モデルの仕様を変更して発売した。 ...
■ドライバーの気もちが伝わるDCTに感動! お見事! 探せど、これといった死角が見当たらない。年間何十台もの新型車に乗るけれど、なかなかこんなクルマに出合うことはない。 試乗したのは、メルセデス ベンツのCLA250...
CARトップ人気連載「タビトモ」〜北海道 前編〜の 舞台裏を見せちゃいます! 今回は北の大地、北海道へ上陸。 まずは、第1回目の指令は水遊び。 といっても、 東京〜青森、函館〜宗谷岬まで自走して汚れ...
新型Cクラスは、1989年に登場したメルセデス初のコンパクトモデル「190E(W201型)」から数えて5代目となる。これまでの世界累計販売は1000万台を越えるほどの人気モデルとなったわけだ。ちなみに、現在のCクラスの...