日本じゃマイナーで不人気がゆえに消えた残念なモデルも……海外ではバカ売れの人気車3台
日本では販売をやめたスズキ・バレーノ&SX4が海外で人気! 日本ではマイナー過ぎて、2020年には両モデルとも日本市場ラインアップから消えてしまった。ところが両モデルとも、海外ではとても人気がある。 まず、「...
マイナーに関する記事の一覧ページです。WEB CARTOP では、新型車や試乗記、自動車のイベントや著名な自動車評論家によるコラム等、自動車好きの方が欲しい情報が満載です。
日本では販売をやめたスズキ・バレーノ&SX4が海外で人気! 日本ではマイナー過ぎて、2020年には両モデルとも日本市場ラインアップから消えてしまった。ところが両モデルとも、海外ではとても人気がある。 まず、「...
海外の方にとってラリーはお祭りのような感覚 トヨタGAZOOレーシングが活躍するほか、今年11月には「ラリージャパン」も開催されることから、日本でも注目度が高まりつつあるWRC。ご存知のとおり、世界最高峰のラリーシリー...
日本ではマイナーでも実力は海外で認められたモデルばかりだ 人と違うクルマに乗りたい、と思ったことのある人は多いのではないだろうか? しかし、旧車では日常の使い勝手や故障、部品の入手方法に不安が残るし、日本では正規販売さ…
排出ガス対策をクリアするとオープンカーが再注目された かつては、何車種か作られていたのに、最近あまり見かけなくなったモデルにオープンカーがある。屋根のない、文字どおりオープンエアモータリングを満喫できるオープンカーだが…
時代を先取りしすぎたモデルやアメ車感の強いモデルも存在! 最近ではクーペの境界線が曖昧になりつつあり、4ドアクーペやクーペSUVなどクーペのバーゲンセールとも言える状態となっている。そもそもクーペというジャンル自体が明...
まるでアート作品のようなオシャレな一台も! SNSが生活の一部になっている今、「映えること」に命をかけている女性も多いことでしょう。食べるものや身に付けるもの、なんでも見た目のインパクトが最優先。旅先の景色でも、まった...
現在考えれば重要なモデルもあるが当時は受け入れられず! スバルファンでさえ、いやスバルファンだからこそ、発売された当時は許せなかったクルマを3台挙げてみた。じつはその後のスバル車の繁栄に繋がったなど、スバル史的に重要な…
マイナーチェンジさえしてもらえず細々と続いている状態 国産車の場合、およそ5年前後でフルモデルチェンジを行い、その間に数度のマイナーチェンジを行うというのが一般的なスパンと言われている。マイナーチェンジはモデルライフ途.…
モデル化されていないレアモデル! クルマ好きの欲望を満たしてくれるホビーメーカー「インターアラインド」から、1/43スケールの日産スカイラインGTS25t Type M specIIが2018年3月に発売される。4色のボ...