「タグ: 北海道」の記事一覧

北海道に関する記事の一覧ページです。WEB CARTOP では、新型車や試乗記、自動車のイベントや著名な自動車評論家によるコラム等、自動車好きの方が欲しい情報が満載です。

開けた道路に突如トンネル!? 北海道にしかない施設「パーキングシェルター」って何?

この記事をまとめると ■北海道では「パーキングシェルター」が設置されていることがある ■吹雪からドライバーを守るための施設だ ■利用者へのアンケートでは95.4%の人が「地吹雪などの対策に効果がある」と答えている 吹雪か...

続きを読む...

日本ドラマ史上最高のカーアクション! 西部警察のロケ地巡りが感動ものだった

「西部警察」好き必見! 北海道の聖地に想いを馳せる  毎年9月下旬には、休暇も兼ねてアメリカ西海岸の新車販売現場の様子を見にいっていたのだが、今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響でとりやめにした。そこで“GO TOトラ...

続きを読む...

【試乗】日本の道から世界へ! ミシュランのスタッドレスタイヤ最新作「X-ICE SNOW」が発売

フランスのメーカーながらスタッドレスは日本で徹底開発  昨年くらいから日本でもオールシーズンタイヤの人気が高まっているが、やはり冬の主役はスタッドレスタイヤだろう。ちなみに日本で初めて販売されたスタッドレスタイヤは、今か…

続きを読む...

【ムービー】日本市場にジャストなボルボV60クロスカントリーの走破性を北海道の雪道で試す!

自慢の4WDシステムで雪道でも自由自在に操れる!  雪深い北欧・スウェーデンで誕生したボルボV60クロスカントリー。ベースとなるV60にSUVテイストをプラスした、運動性能と実用性を兼ね備えた欲張りなモデルと言ってもいい...

続きを読む...

【ムービー】速さのための4WDは雪上でも有効! 技術の日産が誇るさまざまなパワートレインを雪上でチェック

e-POWER 4WDのグイグイ進む感覚に驚き!  日産には多様なパワートレインが存在し、世界中のファンを魅了している。今回は注目の最新モデルに北海道の雪道で試乗できる機会を得た。  テストドライブするのは、モータージャ...

続きを読む...

【試乗】北欧育ちのボルボV60クロスカントリーで雪上ドライブ! 絶対的安心感のなかにも走る楽しみがある

SUVテイストのクロスカントリーも人気モデルのひとつ  ボルボV60CC(クロスカントリー) T5 AWDで雪上を行く……。暖冬は北の北海道でも同様で、雪を求めて千歳空港に降り立ったのだが、道路は積雪の跡すらないほどのド...

続きを読む...

ボルボV60クロスカントリーの雪道走破性を体感できる! ユーザー参加型雪上試乗会が北海道で開催

雪道を存分に走って性能を体感できるチャンス!  ボルボ・カー・ジャパンは、ボルボ車の高い雪上走破性を体感できる試乗会を1月25日(土)〜26日(日)の2日間、北海道・新千歳モーターランドにて開催する。  今回雪上試乗でき...

続きを読む...

【試乗】3000kmを走破! 速攻独占試乗に成功した日産GT-R「2020年モデル」の実力

公式発表にはない細かな改良が施されている!  2019年4月17日、日産自動車は「NISSAN GT-R」の2020年モデルを発表。従来からラインアップされている基準車の「GT-R」と走りに特化した「GT-R NISMO...

続きを読む...

【試乗】モーター4WDの実力は? 日産ノートe-POWER 4WDの実力を雪国でチェック(動画あり)

アイスバーンや坂道など市街地を中心に実力を発揮!  2018年登録車販売台数ナンバー1となった、日産ノートのe-POWERに昨年の7月、4WDモデルが追加されたのをご存じだろうか? 冬期路面での実力に大きな期待が持てたの...

続きを読む...

全日本とアジパシラリーの併催で熱く燃えたラリー北海道の激闘をリポート

APRCはシュコダ ファビアRSを駆るギルが大会2連覇!  APRC(アジアパシフィックラリー選手権)の第5戦およびJRC(全日本ラリー選手権)の第7戦「ラリー北海道」が9月15日~17日、北海道帯広市を舞台に開催。同イ...

続きを読む...

デイリーランキング