シビックタイプRに試乗! ノーマルリヤスポイラーとホンダアクセス純正リヤスポイラーを乗り比べ【動画】
リヤスポイラーの形状が変われば走りも変わる!? 話題の新型シビックタイプRにモータージャーナリストの斎藤 聡さんが試乗した。じつは今回の試乗では、「ホンダアクセス純正リヤスポイラー装着でどれだけシビックタイプRの走りが...
CIVICに関する記事の一覧ページです。WEB CARTOP では、新型車や試乗記、自動車のイベントや著名な自動車評論家によるコラム等、自動車好きの方が欲しい情報が満載です。
リヤスポイラーの形状が変われば走りも変わる!? 話題の新型シビックタイプRにモータージャーナリストの斎藤 聡さんが試乗した。じつは今回の試乗では、「ホンダアクセス純正リヤスポイラー装着でどれだけシビックタイプRの走りが...
アメリカ製を前面に打ち出して販売されたシビックがあった 11代目となるホンダ・シビックが9月3日から発売される。生産は埼玉県の寄居工場とのこと。月間販売計画台数は1000台。カローラほどの量販は狙っていないようなので、...
歴代タイプRのマイチェンでも類を見ないほどの改良が施された ホンダは今夏マイナーモデルチェンジする「シビック・タイプR」と、シビック・タイプRをベースにした国内販売は200台のみの限定モデル「リミテッド・エディション」...
18分の1スケールはボンネットやドアまで開閉する本格派 さまざまなクルマのプラモデルなどを手掛ける青島文化教材社は、新たに高品質かつ手頃な価格の塗装済み完成品ミニカーをラインアップする「ザ☆ミニカー」シリーズが発売され...
往年のシビックハッチバックを彷彿させるフォルムを実現 1月に千葉県の幕張メッセで開催された東京オートサロン2018で、ホンダ車のアフターパーツをリリースする「無限」は、新作アイテムを装着したシビックハッチバックをデビュ...
日本では今夏発売予定! 千葉県の幕張メッセで開催中の東京オートサロン2017。ホンダブースでは3台のシビック プロトタイプモデルを日本初公開した。 公開された3台は「シビック タイプR(CTYPE R)」「シビック セ...
見た目に違わぬコーナリング性能の強化 先に速報でお伝えしたシビックタイプRに注目は集まるが、新型シビック(ハッチバック)も初公開となった。先に登場したセダンと同様の内外装を採用。 ボディサイズは現行モデル比で全幅を3...
750台限定で10月29日午前0時より受注受付開始! 第44回東京モーターショー・プレスデー初日を日本仕様の発表日とした「シビックタイプR」。明日10月29日0時からインターネット(http://www.honda.c...
ホンダは、2015年ニューヨーク国際自動車ショー(プレスデー:2015年4月1日〜2日、一般公開日:4月3日〜12日)で「シビックコンセプト」をワールドプレミア。 In Honda, premium a world i...
ジュネーブショーの会場では、ホンダは新型シビック タイプRがニュルブルクリンク・北コースで量産FF最速タイム7分50秒台を記録したことを報告した。 それまでのトップタイムは、ルノー・メガーヌ ルノースポール トロフィ...
3月3日、第85回ジュネーブ国際モーターショー(プレスデーは3月3日、4日。一般公開は3月5日~15日)が開幕した。 ホンダブースに、新型NSX、燃料電池車FCVコンセプトとともに登場したのは、シビック タイプRだ。 ...