STIなのにFFの衝撃! スバルにとって異例の「インプレッサSTI Sport」2WDモデルはアリなのか?
この記事をまとめると ■スバル・インプレッサスポーツには、上級グレードSTI Sportがラインアップされている ■そのなかにはFFの設定されている ■スポーティなグレード、かつAWDを強みとするスバル車であるにも関わら...
STI Sportに関する記事の一覧ページです。WEB CARTOP では、新型車や試乗記、自動車のイベントや著名な自動車評論家によるコラム等、自動車好きの方が欲しい情報が満載です。
この記事をまとめると ■スバル・インプレッサスポーツには、上級グレードSTI Sportがラインアップされている ■そのなかにはFFの設定されている ■スポーティなグレード、かつAWDを強みとするスバル車であるにも関わら...
現行モデルはカー・オブ・ザ・イヤーを受賞! スバルのエントリーモデル、インプレッサ。走りや安全性に定評があるモデルだが、昔からスバルを知っている人のなかには「スポーツモデルやSUVもインプレッサを名乗っていたような……...
約9割がアイサイトX搭載グレードを選択! スバルは、先進安全技術とスポーティな走りを高次元で融合させた新型「レヴォーグ」の市販モデルを発表した。発表会の場は、なんと日本航空(JAL)の整備場。スバルにとってJALは、ド...
STI Sportは初のFFモデルも設定 スバルは、同社を代表するモデル「インプレッサ」の一部改良モデルを発売した。価格(税込み)は、4ドアが200万2000円(1.6i-L EyeSight/2WD)〜270万600...
BRZやWRX S4のカスタムコンセプトも登場! スバルは、同社のモータースポーツ活動を担当するスバルテクニカインターナショナルと共同で、2020年1月10日(金)〜12日(日)の3日間、千葉県・幕張メッセで開催される...
路面の荒れた公道でも安定したコーナリングを披露 スポーツカーの楽しさは、パワーや速さじゃない。いや、これまでもそういう言葉は沢山聞いたし、実際にそう感じたこともあった。それでも、胸の空くような加速を見せる350馬力を超...
スポーティさと上質さの絶妙なバランスが光る WRX S4のスポーツバージョン、WRX S4 STI Sportが登場した。目玉は専用開発のビルシュタインダンパーを使ったサスペンションキット。フロントストラットには、倒立...
上質な走りを手に入れたスポーツセダンが誕生! SUBARUが、走りの愉しさや質感の向上を図ったワンランク上のスポーツモデルとして、レヴォーグとBRZに設定するグレード「STI Sport」。専用の内外装でプレミアムさも...