投稿日: 2016年2月14日 09:32 TEXT: WEB CARTOP編集部 大阪オートメッセ2016、最終日スタート! Category 最新自動車ニュース 自動車イベント・カーイベント モーターショー 大阪オートメッセTags 大阪オートメッセ 大阪オートメッセ2016、3日目となる2月14日。オートメッセ2016はこの日が最終日。天気予報も良いほうに転がり、早朝まで残っていた雨も開場を前に無事に上がって、快晴の中スタートとなった。 9時現在の気温は17度と非常に暖かいので、上着などをコインロッカーに預ける等身軽に動けるような格好で見て回ることをお勧めしたい。コインロッカーは1号館前、6B号館前にあるので活用していただきたい。 大阪オートメッセ2016最終日は、通常より一時間早い夕方5時で終了となるので注意。大阪オートメッセ2016の入場料は、当日券2700円(中学生以下は無料※保護者同伴・要生徒手帳)となる。 この記事の画像ギャラリー 画像をもっと見る編集部が選ぶ!あなたにおすすめの記事 関西弁と東京弁!? クルマ文化も違うのか? 東西のカスタムカーの特徴を分析してみたら面白い結果に マフラーが12本ってどういうこっちゃ!? 仰天リヤビューのクラウンはドリフトマシンだった 【PR】【2025年最新】おすすめ車買取一括査定サイトランキング|メリット・デメリットも解説 軽トラ界のオシャレ番長は使い勝手もガチで追求! その名も「グラスホッパー」が楽しすぎた マフラーの処理がエグい! ラゲッジ内はジャングルジム状態!! パイプ祭りと化したジムニーに頭がバグりそう これでベース車わかる人いる? カスタムするにも程がある「BEAST」がファンタジーすぎて驚愕【大阪オートメッセ2025】
カテゴリー 自動車イベント・カーイベント モーターショー 大阪オートメッセ 自動車コラムマフラーが12本ってどういうこっちゃ!? 仰天リヤビューのクラウンはドリフトマシンだった TEXT: 往 機人 2025年03月11日
カテゴリー 自動車イベント・カーイベント モーターショー 大阪オートメッセ 自動車コラム軽トラ界のオシャレ番長は使い勝手もガチで追求! その名も「グラスホッパー」が楽しすぎた TEXT: 往 機人 2025年03月03日
カテゴリー 自動車イベント・カーイベント モーターショー 大阪オートメッセマフラーの処理がエグい! ラゲッジ内はジャングルジム状態!! パイプ祭りと化したジムニーに頭がバグりそう TEXT: 往 機人 2025年03月02日
NEW 2025年08月28日 TEXT: 浅見理美ベテランと新人ドライバーが新型マシンを武器にチャンピオンを目指す! 「18号車 TEAM UPGARAGE 」【SUPER GT 2025 GT300クラス オールチームラインアップ】カテゴリー 特別編集企画
NEW 2025年08月28日 TEXT: 小林敦志インドネシアはスポーツモデルよりミニバンがお好き!? モーターショーでの注目度はプレリュードよりもステップワゴンの不思議カテゴリー 自動車イベント・カーイベント モーターショー 海外ショー
NEW 2025年08月27日 TEXT: トラック魂編集部天丼もカツ丼もライダー丼も全部がオススメ! 激ウマかつとんでもないボリュームが魅力の「お食事処 美沢」【懐かしのドライブイン探訪その11】カテゴリー 自動車コラム