投稿日: 2016年5月7日 06:00 TEXT: XaCAR編集部 大野田諭 トヨタ86のワゴンボディ「シューティングブレーク」がお披露目 Category 最新自動車ニュースTags 86 トヨタ 画像はこちら 走りの質まで考えて作られた実験車両 オーストラリアトヨタが、自国でのトヨタ86ワンメイクレースを開始することを発表。その後サプライズで、トヨタ86シューティングブレークコンセプトがアンベールされた。このモデルは、オーストラリアトヨタが手がけたもので、単なるデザインコンセプトというものではなく、走りの善し悪しまでも含めて開発された実験車両なのだ。86&BRZのコンセプトモデルというと、’13年のジュネーブモーターショーで発表されたFT86オープンコンセプトや、’14年の東京モーターショーでは、BRZのクロススポーツコンセプトが思い浮かぶ。今回のシューティングブレークも含めて、明確な発売予定は今のところないようだが、FRスポーツの可能性を模索していることは間違いないようだ。 オープンモデルを望む声は、いまだに大きい。またBRZクロススポーツコンセプトは、スバル得意のアウトドア仕様といった趣で斬新であった。今回のシューティングブレークについても、アコードエアロデッキのようなクルマに馴染みのある日本市場で、発売を待ち望んでいる層は確実にあるはず。大半の予想を反してビッグヒットになった86なのだから、もうひとつ殻を破ってFRスポーツの楽しさを広げて欲しい。 この記事の画像ギャラリー 画像をもっと見る 編集部が選ぶ!あなたにおすすめの記事 「ドリフトがラク!」ドリキン土屋圭市が語るマークX”GRMN” ドリキン土屋圭市がベタ褒めする86GRMN驚異の走り! クラウンスポーツが520万円から買えるようになった! 最廉価グレード「SPORT G」の追加と特別仕様車「THE 70th」を設定 【PR】【2025年4月】おすすめ車買取一括査定サイトランキング|メリット・デメリットも解説 ドアを開けてもシートがない……ってドアの意味やいかに!? 4ドアなのに2シーターの謎モデル5台 【試乗】改良型カローラクロスは路面に照射するウインカーが目立つけど走りもいいぞっ! 快適かつ静粛性アップでさらに売れまくる予感
カテゴリー 最新自動車ニュースクラウンスポーツが520万円から買えるようになった! 最廉価グレード「SPORT G」の追加と特別仕様車「THE 70th」を設定 TEXT: WEB CARTOP 2025年07月14日
カテゴリー 自動車イベント・カーイベント モータースポーツピックアップトラックなのに軽量化のために荷台がない! アジアクロスカントリーラリーに参戦するトヨタ・ハイラックスがエコだった TEXT: 青山義明 2025年07月09日
NEW 2025年07月14日 TEXT: WEB CARTOPクラウンスポーツが520万円から買えるようになった! 最廉価グレード「SPORT G」の追加と特別仕様車「THE 70th」を設定カテゴリー 最新自動車ニュース
NEW 2025年07月14日 TEXT: 山崎元裕フェラーリの顧客のなかでも最上位クラスだけがオーナーになれる! 一般人には想像すらつかない世界「XXプログラム」の凄すぎる世界カテゴリー 自動車コラム