【意外と知らない】ポルシェやランボルギーニが作っていた「アレ」とは? (2/2ページ)

ランボルギーニは先にトラクターなどで成功していた

 一方、ランボルギーニだが、原点は、トラックの販売業で、そこから自社製トラクターの製造販売で成功し、ボイラー、エアコンの製造販売なども手掛けたあと、1962年、スーパーカーメーカーとしてスタート。

 その後の活躍は、ご存じの通りだが、ウラカンや、アヴェンタドールなどの現行車とともに、現在でも、ランボルギーニのトラクターは購入可能! デザインは、あのジウジアーロで、「畑のF1」(オープンホイールのシングルシーター)と呼ぶのにふさわしいカッコよさ。

※出展:lamborghini-tractors.com

 価格は2000万円台~4000万円台と、同社のスーパーカーと同クラスだが、トラクターの値段としては、標準的な範囲だそうだ(1馬力=10万円がひとつの目安らしい)。

webcartop01※出展:lamborghini-tractors.com

 もっとも、「エンツォ・フェラーリ」をデザインした、ケン奥山氏がデザインした、ヤンマーのYTシリーズが、813万7800円~1244万7000円だったので、ライバル対決は、ヤンマーの勝ち?WEB CARTOP

 ランボルギーニのトラクターの国内販売窓口は、北海道のコーンズAGとなっている。

 創業者のフェルッチオ・ランボルギーニは、ランボルギーニ社を売却した時に、ワインづくりに情熱を捧げ、いまでもランボルギーニ・ブランドのワインは飲めるという(2000円~)。

 また、ランボルギーニ社の監修のパソコンなども販売されたのも、記憶に新しいところである。


藤田竜太 FUJITA RYUTA

モータリングライター

愛車
日産スカイラインGT-R(R32)/ユーノス・ロードスター(NA6)
趣味
-
好きな有名人
-

新着情報