投稿日: 2016年10月14日 08:00 TEXT: WEB CARTOP編集部 【約6000台の予約】新型スバル・インプレッサが正式発表! Category 最新自動車ニュースTags インプレッサ スバル 画像はこちら 最廉価グレードは200万円切りの戦略的価格 5世代目となるスバルの新型インプレッサが2016年10月13日に発表された。販売は10月25日から始まり、先行予約期間中に約6000台の予約が入っているという。価格はインプレッサG4とインプレッサ・スポーツ共に税込192万2400円から259万2000円となっている。 1992年にデビューした初代インプレッサは、モータースポーツで活躍し、優れた4WDシステムにより悪路でも安心と楽しさをドライバーに提供してきた。 スバルは2016年度の販売計画で100万台を目指している。過去60万台が限界であったが、現在のところ順調に推移しているという。インプレッサに限らず、納車が全モデルで3カ月待ちとなっているのは売れている証である。これからのスバル車は、自動ブレーキや追従クルコンなどを含めたシステムの「アイサイト」、「歩行者エアバック」を全車標準装着し、今後ますます安全技術が重視されるなかで、更なる人気となることだろう。 今回発表されたインプレッサに採用されたスバルグローバルプラットフォームは、ボディ剛性が増し、衝突強度も従来に比べ40%アップした。スバルグローバルプラットフォームは、今後フラッグシップモデルのレガシィまでカバーをする。 スバルの吉永代表取締役社長は「素晴らしいクルマ作りが出来ました。皆さま、大変お待たせしました、ようや乗っていただけます。自分自身の時間、仲間と過ごす時間、想像を超えた人生がキラキラ(六つ等星だけに)動き出します」とコメント。 グレード展開としては、5ドアハッチバックのインプレッサ・スポーツと4ドアセダンのインプレッサG4の2モデルそれぞれに、2リッターの新開発エンジンと1.6リッターの共にNAエンジンを用意している。 この記事の画像ギャラリー 画像をもっと見る編集部が選ぶ!あなたにおすすめの記事 【これぞ名機】歴史に残る国産エンジン5選! 【意外と知らない】スバルのイメージカラーはなぜ青なのか? 【今さら聞けない】ターボって何ですか? 【今さら聞けない】ポルシェやスバルが採用する水平対向エンジンのメリットとは? 謎のBRZがスーパーGTのテストに登場!? 搭載エンジンは水平対向6気筒かそれともニュルで鍛えられた4気筒ターボか 【PR】【2025年最新】おすすめ車買取一括査定サイトランキング|メリット・デメリットも解説
カテゴリー 自動車イベント・カーイベント モータースポーツ謎のBRZがスーパーGTのテストに登場!? 搭載エンジンは水平対向6気筒かそれともニュルで鍛えられた4気筒ターボか TEXT: 雪岡直樹 2025年10月15日
カテゴリー 最新自動車ニュース黒のアクセントをまとい重厚感を増した正統派SUV! フォレスター特別仕様車「SPORT/SPORT EX Black Selection」が登場 TEXT: WEB CARTOP 2025年07月31日
NEW 2025年10月17日 TEXT: 渡辺陽一郎【試乗】やっぱりSUBARUの「アイサイトX」は安くて効果抜群! クロストレックで東京ー大阪往復1000kmを走って実感した「安全&安楽っぷり」!!カテゴリー 新車試乗記
NEW 2025年10月17日 TEXT: ダイハツ/WEB CARTOPダイハツの大発明にして原点が「ミゼットX」に大進化! ジャパンモビリティショー2025では「ダイハツメイ」で広がる未来を表現カテゴリー 最新自動車ニュース 自動車イベント・カーイベント モーターショー ジャパンモビリティショー