投稿日: 2017年6月25日 17:30 TEXT: 遠藤正賢 メルセデス・ベンツSLCに赤のアクセントが特徴の限定車が登場! (2/2ページ) Category 最新自動車ニュースTags オープンカー 特別仕様車 限定AMG SLC 43はAMGライドコントロールスポーツサスをSLCで初採用「メルセデスAMG SLC 43 レッドアートエディション」は、高性能モデル「メルセデスAMG SLC 43」をベースに、「AMGライドコントロールスポーツサスペンション」をSLCとして初めて採用。 メルセデス・ベンツSLC画像はこちら AMGダイナミックセレクトで選択できる5つのモード(「Eco」、「Comfort」、「Sport」、「Sport+」、「Individual」)と連動し、走行状況に応じて各輪を電子制御することで、サーキットなどでのスポーツ走行と、街なかや長距離移動時の快適性を高い次元で両立した。メルセデス・ベンツSLC画像はこちら 外観では、フロントスポイラーリップ、サイドエアアウトレットフィン、リアディフューザートリム、フリックに赤のアクセントを加えたほか、前後ブレーキに「AMGレッドブレーキ・キャリパー」を採用。さらに、専用のハイグロスブラックペイント18インチAMG10スポークアルミホイールにも赤のラインを入れている。メルセデス・ベンツSLC画像はこちら 室内には、カーボン素材を使用したAMGカーボンインテリアトリムや、AMGエンボスを施したAMG E-セレクトレバーなどを採用。赤のパイピングを施したシートやレッドシートベルトも用いることで、より一層迫力あるスタイルにコーディネートした。価格は984万円。【画像ギャラリー】メルセデス・ベンツSLC画像はこちら メルセデス・ベンツSLC画像はこちら メルセデス・ベンツSLC画像はこちら メルセデス・ベンツSLC画像はこちら メルセデス・ベンツSLC画像はこちら メルセデス・ベンツSLC画像はこちら メルセデス・ベンツSLC画像はこちら メルセデス・ベンツSLC画像はこちら メルセデス・ベンツSLC画像はこちら <12 この記事の画像ギャラリー 画像をもっと見る編集部が選ぶ!あなたにおすすめの記事 【その選択ホントに最適?】3年後に後悔しないクルマ選びのポイント 【ニッポンの名車】あり得ないほど贅沢な専用設計! FRオープンスポーツ・ホンダS2000 【PR】【2025年最新】おすすめ車買取一括査定サイトランキング|メリット・デメリットも解説 【今さら聞けない】オープンカーの呼び名が沢山あるのはナゼ? 【今さら聞けない】クルマのボディタイプ「ハードトップ」って何? 【噂の真相】オープンカーライフは思ったより大変ってホント? 遠藤正賢 ENDO MASAKATSU自動車・業界ジャーナリスト/編集 愛車ホンダS2000(2003年式)趣味ゲーム好きな有名人- 遠藤正賢 の記事一覧
カテゴリー 自動車動画 仲間とクルマのおかげです 動画メルセデス・ベンツCLE200を大絶賛! 買える人なら買って間違いナシの理由をご覧あれ 中谷明彦×石田貴臣【動画】 TEXT: WEB CARTOP 2025年08月10日