【噂の真相】オートマフールド(ATF)を交換するとATが壊れるってホント? (1/2ページ)

この記事をまとめると

■ATFを頻繁に交換するとAT壊れるという噂がある

■実際には規格が合っていれば壊れることはない

■しかし壊れやすい状況も存在する

10年以上前のATの場合交換後に壊れることがある

 マニュアルトランスミッション(以下MT)には、ミッションオイルが使われているのはご存じのとおり。一方、今や搭載比率90パーセント以上というオートマチックトランスミッション(以下、AT)にはなにが使われているかというと、ATFだ。

 よく「オートマオイル」と呼ぶ人もいるが、じつは違う。ATFのFは「フルード」のことで、オイルの一種ではあるが、用語的には大きな違いがある。潤滑を主な目的とするのがオイルなのに対して、フルードは作動油的な意味合いが強い。もちろんAT内部を潤滑もしているが、変速や動力伝達などが重要な役割となっている。

 それだけシビアな環境で使われているATFだが、純正の交換指定はメーカーによって異なる。部品や組み付け精度、素材の向上などで以前より内部が汚れにくくなっているので、最新のATでは、無交換だったり、シビアコンディションで10万kmごとなど、いずれにしても頻繁に交換しなくてもいいのは確かだ。

 そこで、出てくるのがATFを頻繁に交換すると、壊れるという噂。確かに、デキシロンやマーコンといった従来からの規格に加えて、最近では専用の特殊なATFを指定するクルマもあるにはある。こういったものに対しては専用品を使うのは当然で、指定外を使うと壊れたり、不調になることはある。


近藤暁史 KONDO AKIHUMI

-

愛車
フィアット500(ヌウォーバ)/フィアット・プント/その他、バイク6台
趣味
レストア、鉄道模型(9mmナロー)、パンクロック観賞
好きな有名人
遠藤ミチロウ、岡江久美子

新着情報