年度末商戦! ジャンル別「好条件」が期待できる車種はこれだ (1/2ページ)

値引きとリセールから年度末商戦のオススメ車種をピックアップ

 間もなく2017事業年度末決算セールの本格的な幕開けとなる。2月および3月が事業年度末決算セール期間となるのだが、ここ数年は1月から前倒しで年度末決算セールに向けた販促活動を行う傾向が目立っていた。年度末商戦

 納期遅延(生産状況などの問題で納車が遅れてしまうこと)車が多く、2月から販促活動を積極化して受注を獲得しても、年度末決算セールの実績(3月中の登録または届け出が必要)に反映できない可能性が高かったので、早めに販促活動を展開するようになってきていたのである。

 その流れもあり、過去には3月が年度末決算セールの”ヤマ場”であったが、全体的に動きが早まる傾向が定着しており、今では2月のほうが盛り上がることが多い。2月で、ある程度の年末決算セールでの販売目標台数達成を見通せる受注台数を確保し、3月は最終的に台数を追い込むといった印象になっている。

 2017事業年度での年度末決算セールの特徴は、1月の段階で日産とホンダが1.9%の低金利ローンのキャンペーンを行っていること。両メーカーともに“いつまで”という具体的な期限を定めずに、“予告なく終了します”といった説明書きがある。おそらく2月からの年度末決算セールが本格化しても継続展開されるだろう。そして設定した目標販売実績が確保されたら、低金利ローンキャンペーンを終了すると考えられる。

 ホンダはステップワゴン、オデッセイ、フィットでローンを組むと1.9%に、日産は21車種について1.9%の、それぞれ超低金利ローンを設定している。純粋に新車を販売しただけでは十分な利益確保ができない現状では、金利を下げれば取り扱い手数料(金利など)も減ってくるのは自然の流れ。まさに身を削った販促特典といえるだろう。それだけホンダと日産は年度末決算セールへの並々ならぬ意気込みを感じる。

 それではここからは各クラス別に傾向を見ていこう。


小林敦志 ATSUSHI KOBAYASHI

-

愛車
2019年式トヨタ・カローラ セダン S
趣味
乗りバス(路線バスに乗って小旅行すること)
好きな有名人
渡 哲也(団長)、石原裕次郎(課長) ※故人となりますがいまも大ファンです(西部警察の聖地巡りもひとりで楽しんでおります)

新着情報